23.94

テル君は、今みーちゃんと障害ママ猫のミィママの部屋に入れています

ママの回虫かミーちゃんのが伝染したのか、今朝うごめくものが ウンチに

保護活動をボランティアだけど
仕事だと
思って

もっと責任を持って今日から(遅い!!)やります
保護動物其々のカルテみたいな物を作ろうと思います
沢山いるから世話に追われて色んな事気が付くのが遅いです
テル君ごめん!
3匹とも回虫居るね
治療しようね!!
他の子も、注意をしなきゃ!!
保護動物が少ないと目が行き届きます
譲渡頑張って保護猫を減らして
みんなが幸せになれるように
したいです
23.9.2
映画「ライフ」を見てきました
世界中の様々な動物の生き様・子育て・捕食・勢力争いが紹介されていました
特にみずだこの一生は
キラキラしていて私には崇高にさえ思えました
お勧めです
お年寄りから、若い女性まで
沢山の方がいらしてました


猫部屋でリラックス

電話台に乗ろうとして
落ちそうになり しまった顔の
テル君
陽が照るように

小さな電話台の上に必死で
のっかった どや顔のテル君
どうしてそんなに小さい電話台に
乗りたいかって?
ミンミンが電話してるからです
可愛いでしょ!!
保護猫の不幸なこの子猫に
早く家族の一員として迎えてくださる
方が現れますように

テル君と名前をつけました
テル君
生後1月半
男の子

生後1月で保護した
ハッピー
なかなか里親様が決まらずに
アンハッピーです

11匹の猫と1匹の犬がいて
動物をこよなく大事にされる
獣医野村潤一郎先生ではない
ダメダメ人間の私は
お世話に追われて遊んであげる事ができません
必ず良い里親様が現れると信じて頑張ります

「あたし ハッピー三ヶ月の女の子 よろしくネ!!」
お問い合わせメールには、必ず、お名前ご住所を・・
「市原わん・にゃん会」ミンミンのアンケートにお答え頂ける方
次の保護猫の為に、一部で結構です
猫風邪予防の毎年のワクチンと避妊および去勢をお願いできる方
健康状態 良好です
蚤・ダニなしです
回虫駆除済です
トイレトレーニング出来ています
お問い合わせは みんみん迄
minmin-520420-b@ezweb.ne.jp




医療費をご負担くださる方

テルクン ハッピー苦戦中です
明日から、保護猫の紹介も始めようと思います
この子達のかわゆさを知ってくださったら・・
それから動物を
幸せにしたいと思って保護をする
皆様へ
世の中には残念ながら色々な方がいます
譲渡に出す際は里親詐欺には充分に気をつけましょう
我々、ボランティアへの見返りは保護動物の幸せだけです
なのに残念な方達に加担する事になってしまったら
一生苦しみます
今は、夏休みもあったりして保護ボラの我々は苦戦中!
そんな時こそ危ないです
くれぐれも譲渡は慎重にいたしましょうネ
