
朝と夜2回探しに行ったけれど・・・
出会えなかったと・・昨日、Sさんから
お電話を頂きました
私はインターフェロンのお注射が効いて少し元気に成ってくれていたら・・嬉しいな・・と
暢気な事を思っていました


行って良かった!!
病院が休みの日なのでインターフエロン入りの目薬と子猫用のカリカリを持ちいきました

子猫は避難箱にもいない!!
あちこち、探したけど・・いない・・・

ママネコがいつもいる場所に子猫もいるのか?
と思い探すと・・子猫だけいました

避難箱の中のペットシーッを取り出し包んであげると
もう・・体は硬くなっていました
長いこと、途方にくれていると・・段々辺りは暗くなり・・・
おばあさんが、通りかかり・・
私に話し掛けてきました
「子猫が死んでるでしょ!私は触れなくて!」とおっしゃるから・・
「この子は、何時、死んだかご存知ですか?」と尋ねました
「今朝の7時ごろ,カエルみたいな、凄い声で鳴いていたけど
母猫は傍に来なかった・・」と・・・

苦しい思いをしたネ

怖い思いをしたネ

でもママの傍で逝けたネ



ママがいつもいる近くに低い木があったので
スコップを買いに走り、ママの近くに居れるように・・

そこの根元に埋めてあげました
ノラの子猫で生き残れる子は本当に少しです
こんな悲しい事はもう沢山です
一代限りの生をしっかりと母猫には生きてもらいたい
ノラネコの不妊手術は必要です
千葉市のように行政のお力添えで
不妊手術が無料になれば・・・
最初は予算が掛かっても
頭数が減っていけば、段々、費用は掛からなくなるはず・・
名前もないままに虹の橋を渡らせるのは・・
出来ません

さび柄の子猫でした
この柄のネコは例外なく
どうしてか?
本当に本当に気立てがやさしいのです
さび柄はパステル柄と呼んでいます
それで「パステルちゃん」と名前を付けました
パステルちゃん、あちらでママのこと見守ってあげてネ

今日のハッピーです
この子を助ける事ができて良かった!!
全ての子を助けたいけれど・・
叶いません
パステルちゃんは赤ちゃんネコの時に
母猫の傍で見掛けて・・・
その時必死になって保護をと頑張ったけれど
ある日を境に全く姿を見かけなくなりました
これもご縁と悲しい事実を
受け止める事にしました
沢山ネコの保護をしていると
辛い別れも
ありました
私はそれらを
ずっと引きずってきました
弱虫なんです
でも今日を境にもう振り向きません
パステルちゃんは必死に生きました!!
生きるだけが望みの
無垢な
魂の持ち主のネコちゃん達
みんな天国にいけています
どんなに悲しい最期でも・・
全く罪のない
子達です
あちらで走り回ってくれています
もう泣きません
苦しみません
前を向いて頑張ります