寅さん&茶キジ | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1


昨年保護した  寅さんです

残念ながら里親様募集をしたけれど

現在まで、お問い合わせはありません

気立てはとても良いし、おとぼけキャラだし、一緒に住むには、とても、楽しいお嬢さんです

名前が紛らわしいのですが・・とらお嬢さんでっせ!!  

風貌と仕草が・・・映画の今は亡き渥美清さんが演じた「フーテンの寅さん」に似てるんです

言葉では表現しにくいけど・・似てるんです

そんな、おとぼけ、とらお嬢さんに癒されているミンミンです

それで皆様にも、そのとぼけたキャラに癒されて頂きたくて

ご紹介・・・でも、画像が少し、ピンボケ(汗)

イメージ 2


今朝の茶きじちゃん・・姉妹と離れ離れで可愛そうだけど傷が癒えるまでは

辛抱してもらって!!   昨晩はとても鳴いていたので・・心配だったのですが


今朝は抗生剤を飲まして・・

袖ヶ浦のK様から、ご寄付頂いた、フロントライン+をつけてあげました

手術跡はとても綺麗だし・・これから元気に成るだけなんだけど・・

姉妹と別れた寂しさは・・

ガンバ!!

それから、まだ子供と思っていた、この子にも三週間の赤ちゃんがいました(涙)

あとの子も良い子なのに気がたって、シャーシャー言ってたのは・・妊娠?

今までの2匹は抱いてキャリーケースに入れる事が出来たけれど・・・

捕獲器が必要です

でも3匹以上増えると今は黙認されている地域での生活も許されず、どんな、

憂き目に遭うか・・ミンミン大変だけど頑張ろう!!  

H様の車だし無償ボランティアがなければ

車を運転しないミンミンでは・・・

玉の供養でたまたま出会った

3匹の避妊はむりでした  感謝です


手術費用は、ミンミンの負担なんだから!!

このブログを見て、あそこの野良猫ここの野良猫の手術を頼もうなんて!!!

思わないで下さいねっ!!

言っときますが・・(何!興奮してるのでしょうね!)


その費用は、あなた持ちですよ