有難うございました | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1

[[atttached(1,center)]]

ありがとうございました

土曜日に練馬まで、里親希望者様の元にお届け行ってきてくれました

ザワさんとふくちゃんのお話では、とても==良い 里親様だとの話でした
遠い処まで、本当にお疲れ様でした

トライアル期間の後、正式に里親様になって頂けるように、祈るばかりです~~~


イメージ 2


20日の土曜日に保護した子猫ますます、可愛いです



==お知らせ==12月6日

三毛猫ちゃん、東京都在住 M様に水曜日お届けになりました
ありがとうございました





おばぁちゃんの、残していった猫も、元気です
今日、餌の補充にのりちゃんが行っています

子猫たちも今ご協力いただいている、O様にとても、なつき、それぞれの猫の記録も付けて
下さっています


本当に、沢山に皆様のご協力に感謝です



最近、みんみん野良猫にわざわざ、自転車に乗って餌をやりにくる人をみつけました

その場合は避妊とセットですが・・餌やりだけです・・・

「一緒に一代かぎりの命を永らえさせてあげましょう」と詳しく、みんみんの連絡先も書いて餌箱において置くのですが・・・

付近の方への、聞き取りで分かったことは・・
その場所では、増える・・野良猫に腹をたてた人が・・

毒団子などで・・

あ~~~   嫌だ  これ以上は言いません

そこも、何とかしたいです


がんば====みんみん
そして、仲間のみんな、一緒にがんばりましょう!!  

ほんとに一人では・・何も出来ない

   
沢山の方の、優しいお気持ちが現実の厳しさに、希望をもたらすのですね