障害猫ちゃん 頑張りました 里親様募集 | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

無事、手術がおわりました

先生のお話では、交通事故にあって背骨をやられたのではないか?とのお話でした

座っていると良いのですが・・・

立ち上がると、頭から、突っ込むように、こけます





里親募集中

障害猫ちゃんが、産んだ子猫  5匹のうち、2匹残りました
お腹を打ち付けるように、歩いていた為に、3匹は死産でした



☆  ぎじ柄  9月18日生まれ  2ヶ月 メス  1匹
☆  白地に薄い 茶色 9月18日生まれ  2ヶ月  メス  1匹


:エイズ・白血病検査予定




私の下手な写真の為に、可愛さが伝わりません
ぷくぷくして、コロコロしてて、尻尾をふり歩き回る様子は天使です


母猫は頭から、こけるように、どたどた歩き、足を踏みしめる為に両手両足の爪は
切れて短いです、血も出ています

でも、そんな体で、子猫を見つめる様子は、素晴らしいの一言に尽きる、母性愛です
よろしく、お願いします


* 「市原わん・にゃん会」のアンケートにお答え頂ける方を希望します
* 家族同然に可愛がってくださる方を希望します

( 障害を持つ猫を育てた経験のある方、親子でのお問い合わせをお待ちしています)

* 勿論、子猫だけのお問い合わせ、大歓迎です

  (子猫が貰われていけば、寂しいでしょうが母猫は今迄の様に、子猫を守る為に,仁王立ちになり  足の爪をはがしながら子猫を守らなくても良いわけです   これからは、家の中で面倒みたいです)


お問い合わせ先  みんみん迄  minmin-520420-b@ezweb.ne.jp



                               宜しく、お願いします