里親様 募集中 | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

8月25日現在で  生後40日になります
子猫を保護した方からの代理掲載です

すでに、猫を飼育されている為に引き取れず困ってらっしゃいます
其の方の庭で遊ぶ可愛い子猫たちです

性格はとても良く人懐こい子猫たちです
お問い合わせをお待ちしています

茶色のキジガラ 男の子
洋猫の血の混ざった 男の子
パステル柄の  女の子


その他]
☆ 対象区域  千葉県 および 近県
☆ 去勢 および 毎年の わくちんをしてくださる方 
☆ 「市原わん・にゃん会」のアンケートにお答えいただける方
☆ 次の保護猫のために、かかった医療費の1部あるいは全額ご負担いただける方 
☆ 一年に一回ぐらいで結構です    猫の近況をお知らせくださる方
☆ お問い合わせメールには お名前 地域をお書きください


お問い合わせ先  ふくちゃん  0vm323273t4045c@ezweb.ne.jp 迄

(記事 責任  みんみん) 


***お知らせ***

子猫を保護してくださった方や、一緒にか弱い命を助けたいと
頑張っている、みんみんの仲間のふくちゃんやざわさんの頑張りで
男の子 2匹の里親様が決まりそうです

正式に決まったら、ご報告します

パステル柄の女の子への、お問い合わせ、よろしく、お願いします




追記   5日


洋猫ミックスときじがらちゃんが、里親様が決まりました



でも、悲しいお知らせです



パステルときじ柄ちゃんが、行方不明になってしまいました
原因は分かりません

胸がつぶれるほど、悲しいです


洋猫ミックスだけ、里親様に引き取られて幸せに暮らしています
それだけが、救いです



色んな、ご相談を受けますが

ホームレス猫といっても、元々は飼い猫です

其の子が、子供を生み今回のように、保護してくださる方がいても
家に中に保護できない事情がある場合

外猫には、さまざまな危険が伴います

母猫は避妊を保護主さま、してくださいましたので
ミックス子猫と母猫は、犬小屋で庭でそれなりに、幸せに暮らせるはずでした

残念でなりません

私達も保護猫 保護犬許容オーバーでなんともならなくて、辛いです

でも、いま、か弱い、命に目を向けてくださる方が増えていて嬉しいです