卒業猫ちゃん&卒業ワンちゃん&里親様募集中&赤ちゃん猫SOS | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1

6月末に保護した時は、こんなに、小さかったのに~~
イメージ 2

やさしい~~、飼い主のお姉さんに、シャンプー^^してもらい「さっぱりちたー」
大きく、なりました。


イメージ 3

昨年の、暮れに、保護したときは、こんなに、あどけなく、天使のよう(猫びいき?)

今年の8月に窓から逃げ出し、飼い主様の懸命の捜査の甲斐もなく、逃亡生活24日!!

その間に、黒では、なく他の子猫が捕獲でき、これも何かの、ご縁と
飼い主様がその子猫を引き取ってくださいました。

イメージ 4

その子猫しまこと、ようやく捕獲できた現在の、天使の面影が、あはは~~
でも、可愛い黒としまこの親子のような、ツーショット写真です。


イメージ 5




この子猫は募集をかける間もなく、飼い主様が見つかりました。

目のラインも綺麗な美猫なので、写真だけ掲載します。
猫好きの、みなさん、この子猫の末永い幸せを祈ってやって下さい。


他に同時に生まれたかも、知れない兄弟猫は野良猫の常で、みんな、無事に
育ったとは、限りません。

野良猫を避妊・去勢する事で数を制限して、一代限りの命を永らえさせてあげたいです。
カンパなど、ご協力をよろしく、お願いします。・・とぬかりなく・・

私たちの、活動のお知らせも・・へへ・・。


イメージ 6

凄く、良いご家庭に里子に出た、翌日に、飼い主様が亡くなって、あわや、保健所いきだった
ごんちゃん、昨日はお注射に病院に・・。

愛情いっぱいに、育てられて、情緒が安定して、病院全然、平気だったそうです。
先生や皆さんに「いい子だね~~~」と褒められて、得意そう!!

私が病院に連れて行った時は病院にも、入らなかったです。

イメージ 7



さて、最後に,お願いです。
キジガラの2歳のメス猫ちゃん。
とても、穏やかな性格の猫です。
人馴れしています。

とある場所の橋の付近に野良猫のたまり場
老夫婦が餌を与えていました。

私が、この話を知ったのは、この、キジガラちゃんを保護した後です。

無論、年金暮らしの事とて餌をあげても、避妊して数を制限までにはいたりません。
腹をたてた、誰かが、数匹いた猫を毒殺、撲殺してしまったとのこと・・・。

この一匹だけが、難を逃れたと餌をあげてる方から聞きました。


成猫ですが・・近況を定期的にブログで、紹介します。
ぜひ、お問い合わせください。

他にも、まだ、大人猫を4匹保護しています。

ひどい目に、あったのか、一年も保護してるのですが・・。
人馴れしていません。

随時、ブログで紹介していきます。

この、キジガラちゃんを、まず、幸せにしたいです。
ワクチン・検査もしたいと思っています。


よろしく、お願いします。




先ほど、「市原わん・にゃん会」サポターの方から
SOSが入りました。

人間が、生まれたての赤ちゃん猫を偶然にみた為に、母猫が赤ちゃん猫を一匹だけ、
おいて、移動しました。    母猫が戻ってくれるといいのですが・・。

私たちも、20日歳とかは経験があるのですが・・。
生まれたての、赤ちゃん猫は経験がありません。
出来る限り、頑張りますが・・。

もし、経験が、おありになる方が、このブログを見ていらしたら・・。預かり、あるいは
里親様になっても良いという方がいらしたら、連絡下さい。
お待ちしています。

連絡先  minmin-520420-b@ezweb.ne.jp