里親様 決まりました | 市原わん・にゃん会通信

市原わん・にゃん会通信

数年前に近所の廃屋で死んでいた数匹の猫を見ました
誰もどうして手を差し伸べなかったの?
こんな悲しい事はもう嫌だ
2007年のその時から手さぐりで保護ボランテイア
を始めました 宜しくお願いします

イメージ 1


市原わん・にゃん会 みんみんです。

飼い主のおじいちゃんが高齢で散歩もままならないので・・。
半年前に里親様募集をしましたが見つからず・・。

その飼い主が病気で入院され保健所を予定されてしまいました。
みんみんは慌てました。  もう、里親様探しに必死になりました。

犬の神様(そんなの、あるんかいな??とお思いでしょう!! 
 ホホ あるとしか表現できない、出来事が起こりましたわ!!)

タウン誌のシティライフ様に掲載させていただいたところ、
とても、良い里親様ご一家の応募がありました。

近々、この、わんちゃん、お婿入りの予定です。
ありがとうございました。

イメージ 2


6月下旬、ゴミ袋に入れ捨てられていた赤ちゃん猫2匹保護しました。
毎日、ミルクで育てました。

ご縁があって、と~~~~っても、やさしい、お姉さんの元に貰われて行きました。

綺麗で、やさしいお姉さん離れ離れにするのは可愛そうと・・・(涙)・・(感激です)。
2匹一緒のお引取りです。

まだ、ミルクです。  ウンチもあちこち、するし・・。
育てるのは、大変です。


でも「生きてるんだから、当たり前です。人間の赤ちゃんだって!そうでしょう。」
と言ってくださいます。

生きている子猫をゴミ袋に入れて捨てた奴に聞かしてやりたい・・お言葉です。

その人も猫を好きなのかも知れません。

でも、避妊もせずに飼い猫か野良猫の面倒をみて生まれたら捨てる・・・。

無責任な猫好きが不幸な野良猫を増やしている事を反省して欲しいです。

有難うございました。