ようやく、最後の一匹も、来週お見合いが決まりました。
あのまま、母猫と同じように、野良猫として育っていたら??
生き残るのは、数匹だったでしょう!!
今では、みんな、とても幸せになっています。
私の忙しさが落ち着いたら、「幸せな八匹の子猫・・その後の話」を掲載します。
子猫の保護預かり、里親様探しの最中に・・・
ふくちゃん・のりちゃん・みんみんと、三人とも体調が一度崩れました。
一日にお見合い三件・・先様のご希望の日が重なり綱渡りの様な子猫のお届けの日が何回か
あったり・・。
でも、こうして子猫ちゃんたちが幸せになると、そんな事もいい思い出です。
これも、里親様として、応募してくださった
皆様のお蔭様です。
本当に有難うございました。 感謝 感謝です~~~~!!
♪さて、里親様の募集をさせてください♪
5月中旬、ふくちゃんと私は、遊びに出掛けました。
がりがりに痩せた、この写真の黒猫と出会ってしまいました。
ふくちゃんと私は、キャリーバックを買いに走ったり、餌と水を買いに走ったり
兎に角、走り回って・・(笑)
連れ帰る準備を整えました。
もう、助けてとばかりに、黒猫は大人しく自分からキャリーバックに入りました。
ふくちゃんは「だって~~~みんみん、目があったのよ」と言います。
だから、今、ふくちゃん宅に保護されています。
お~~~お~~~、そうか、そりゃ仕方ないね!!
怒涛のような、子猫ちゃんの里親様探しが収まりかけているけど・・
仕方ないね~~~~と呆れたけど・・
やはり、私も同じ気持ちに、なってました。
私達が置き去りにすると
最後は車に轢かれるのではと判断しての連れ帰りです。
メス猫を追いかけ帰り道が分からなくなったか・・?
がりがり君でした
水と餌を沢山食べ飲みました。
○黒猫 オス
○一歳半ぐらいです
☆ノミ・ダニ無(プロントライン)
☆「回虫駆除(ドロンタール)
☆痩せてはいるが、猫風邪無健康状態良と病院で判断されました
☆いずれ、去勢・初回ワクチンをします。
里親様の希望があれば、エイズ・白血病の検査も予定します。
◎対象区域 千葉県内
◎掛かった医療費の一部、あるいは全額ご負担頂ける方を希望します。
◎アンケートにお答え頂ける方を希望します。
お問い合わせ先
minmin-520420-b@ezweb.ne.jp
みんみん迄
よろしく、お願いします。
ありがとうございました。 本当に、ありがとうございました。
里親様募集掲載のその日の夜に、メールをいただきまして・・・・。
先日、お見合いの上、トライアル(お試しに・・)今月末から、入る事に
なりました。
感動しています。 そして、この、黒猫の保護には、とても、
不思議なご縁も感じています。
正式譲渡の際は、また、ご報告いたします。 みんみんでした。