黒澤津勝大さん原型の「Moments 15 / 円環」完成しました。

無塗装、未組立てガレージキッです。

 

ヤフオク出品中です

 

3Dプリンター出力品のガレージキットです。

今回はなるべく作例見本に近い感じに仕上げました。とはいえ、まったく同じには

なりませんが、自分なりに出来る限りの塗装はしましたー。

 

まったくオリジナル要素がないのもつまらないので、付属していない台座を

石膏粘土とアクリル板で作成しました!

プリザーブドフラワーを散りばめて、春らしいお花畑に。

花を踏んずけているように見えますが、この娘が歩いたところに花が芽吹き出すという

設定で作成しました照れおねがい照れガーベラチューリップ

春を呼ぶ妖精です。

 

今回の作品はそこまでリアル系のデザインではないので、血管塗装もほとんど分からないくらい薄めにしてあります。そのかわりなるべく可愛くなるように頑張りました照れ

作例見本が絵本のようなパステル調の少し変わった塗装になっていて、それを再現するのに

クレオスのフィルタリキッドが大活躍。

これまでいまいち使い方が分からなかったカラー系のフィルタリキッドは、リアルフィギュアの

肌塗装の下地とかにも使えそうですね。今後使用回数増えそうです。

普通のエナメル塗料より薄めで綿棒で簡単に拭き取れるので、小さいフィギュアの

瞳塗装などにも使えます。今回、全色揃えました。

 

パステル調にしましたが、油彩は後々メンテナンスが大変なので、なるべくどなたでも

購入しやすいように基本はラッカー塗装とエナメル塗装です。

油彩よりは塗膜は強いです。

それでもラッカーとエナメルだけでは質感が出ないので、薄く何層にも重ね塗りして

パステル調の質感をだしました。

髪の毛のグラデーションなどはシタデル塗料使用。

肌部分はつや消しトップコートに薄くパールを混ぜてます。


以下、完成写真

 

まつ毛は上まつ毛を植毛してます。だいぶまつ毛植毛にも慣れてきたかなぁ。

まだまだ修行しなきゃですが。

 

AcxyzCreativさんの元箱がものすごくおしゃれでクール。

もちろん元箱もお付けします。↓

 

このセットになります。台座の下に轢いた刺繍布もお付けします。

台座は接着していないので、2㎜真鍮線で別の台座にも取り付け可能。

 

以上・Moments 15 / 円環でした

 

ヤフオク出品中です

 

日曜日23時の締め切りです。よろしくお願いいたします。

インスタのほうもボチボチ写真あげてます。

 

 

ようやく冬が終わってくれたようで、塗装もだいぶやりやすくなりました桜桜桜桜

去年は暖かい時期にあまり制作できなかったので今年は冬が来る前に

できるだけ作るようにしようと思ってます。

代行制作もボチボチ再開していて、何件かご依頼品もやってます。

基本なんでも屋なので、ジャンル問わず作ってます。

ヤフオクのほうは現在、さいそうさんのキットを制作中。

あと、いろいろありましてエアブラシをコンプレッサーも含めて7年ぶりに新調しました!!

もう休まずにどんどん作っていくしかない状態です。

半年近く続いた冬がようやく終わりそうなので頑張りますー!!

(もう寒い中での塗装の苦労はしたくないですが、毎年ですからねぇ…)