自分用に買ってたHGガンダムエアリアルですが、ゆっくり作ってたらわりと出来が良くなったので、ヤフオク出品しました。

別売りのフライトユニットが余ってたので、アニメで出てきたやつとは違いますが、

追加で付属させました。

ネタバレになるので詳しく書けないですが、アニメのほうのアイテムは

まだまだ発売日が先になるんですよねぇ(-_-;)

以前のバンダイならアニメ放送に合わせて発売してたのになぁ。

 

↓前回、出品した物と同じくスタイル改修してあります。

肉抜き箇所なども同様に埋めてます。この状態はまだ処理前なので表面が

粗いですが、ちゃんとこのあと研磨してます。

 

以下、改修箇所など

 

プラ板で即席で作ったガンビットのビームエフェクトは、そこまでちゃんと造ってないので

あくまでオマケで付けます。一応UVライト対応。

 

↓今回、前回と違う改修としては、顔のメインカメラ部分がアニメでは

GレコのGセルフのような丸っこい目になってて、プラモはキツイ目をしてたので

丸く削って、顔をプラモよりもアニメバージョンに似せました。

 

以下・完成写真です。

 

このフライトユニットでもけっこうカッコいいんじゃないだろうか。

ビルドファイターズの改造用パーツです爆笑

 

注文品を入れると4体目になるエアリアル君ですが、今回のが一番スタイルが良いかと

思います。アニメ放送のほうでも改修された描写があったのでそれを意識して

スタイル改修しました。デカールの数もこれまでより多く使用して、情報量増やしてます。

 

こちらのセット内容になります。今回も、専用スタンド付けます。

 

久しぶりのガンプラでしたが、やはりレジンフィギュア塗装のほうに戻ろうと思いますので、

これが最後のエアリアル出品になると思います。

1/100サイズのやつは速攻、売り切れで予約もできなかったので諦めましたわチーン

 

ヤフオク出品中

よろしくお願いいたします。