クトゥルフ様と同時に進行してた創彩少女庭園の「小鳥遊暦」クラシカルアイビーバージョンも同時出品しました。

こんな田舎じゃ、JK拾ったら即逮捕だぞ!!

(アニメ、「ヒゲを剃る。そして女子高生を拾う」の話です滝汗

 

上の写真に元箱が付きます。

教室の机と椅子もオマケで付属。ピースサインのハンドパーツとメガネももう1種付けました。そしていつものマフラー。

 

無塗装だとこんな感じ。無塗装でもじゅうぶんよく出来てるキットですが、パチ組じゃ出品できないのでちゃんと全身塗装してます。

 

スカートはマスキングしてグレーのラインいれました。

 

スタンドもマスキングでホワイト1色からイエロー追加。

 

ソックスにはワンポイントデカール追加。肌部分は自然なグラデーション塗装で

チーク入れてます。ローファーだけ光沢塗装。

 

その他、小物類も細かく塗装や描きこみ。なぜかムスクトの本。

クリムトじゃなくムスクト。学生カバンはクラシカルアイビーってことで、

高級な感じにしました。本革製なんだろうなぁ。

 

ブレザージャケットには薄くスミ入れ。金ボタン。

ヒジの塗装が動かすと剥がやすいのでクリアランス調整でけっこう削ってます。

ヒザも同様に。

創彩少女庭園のキットはメガミデバイスなどよりはシビアに調整しなくてもいいように

出来てますが、フル塗装するとなるとやはりクリアランス調整が必要な箇所はいくつかは

ありますね。それは美少女プラモならどこもメーカーもだいたい同じです。

調整しなくてもいいのはすーぱーふみなパイセンくらいかな。(でも顔が…)

 

タンポ印刷なしのフェイスパーツも付属してるので、デカールを使って違う表情を追加。

ドヤ顔やすまし顔、テレ顔など。目つむり顔はクラシカルデスクに付属の物を使用。

 

以下、ポーズ写真いろいろ

前髪切り過ぎた?ってパーツもあります。カワイイ。

 

おパンツ!!塗装済みパーツですが、これも合わせ目消して、塗装し直しました。

 

もう1体、通常版の小鳥遊暦さんのご注文を受けているので来週それやります。

 

 

ヤフオク出品中

 

よろしくお願いします!!