駿河屋さんからプラモ道の賞品届いたー!!わーーい(^^)/
賞品がなにか知らされて無かったんでドキドキの開封の儀式しました。
イデプラセットとかだったらどうしようと思いつつ(イデオンは過去にすでに100個セット造ったから)
大きめなダンボール開封。
ゴゴゴゴゴゴゴ
!?
これは!
ゼータ版のザクタンクとギラーガでしたー!ギラーガww((((((ノ゚⊿゚)ノ
ちなみにこっちのではないよ。www 煌・ギラーガ
あれだ。通常のギラーガを青色に塗ってしまえば煌・ギラーガ買わなくていいじゃんw
正直、普段自分じゃ買わない系のキットのほうがこういう時嬉しいです。
でもザクタンクのほうは旧キットブームが自分の中でキテるのですぐ造ろ。
ウェザリングしまくってジオラマベースに使おうかな。
500円商品券もついてたんですが、秋葉原プラモ館専用チケットのようで締め切りが5月末・・・
今どうがんばっても東京まで行けないから誰かにあげようかな(一応、譲渡してOKなのか公式さんに訊いてみます)
なんにせよ、貧乏性なのでタダでなにか頂けるのはテンション上がりますね!
でも、今年はもう生活に余裕なさすぎるので秋まではビジネス出品用完成プラモばっかりになりそうです。
6月、7月、8月とハードスケジュールすぎて怖ろしいです。
旅行とか行ってみたいー。
つうことで、ドキドキ開封の儀式でしたー。
駿河屋さんありがとうございました。