着物に限らず、洋服も大好きで、箪笥に収まる量だけに留めてはいますが、

それでもどっさり。



そろそろおもい腰を上げる時期でございます。



面倒でありながら、心躍るのも確かで、

こんな服持っていたかしらん。 なんて…。



髪型の変化、毎年の流行、体形の移り変わりによって、

同じ服でも感じが違い、新しい発見があったりします。





        

何年も前に買ったツモリチサトの軽やかなサーモンピンク色のブラウス。

去年はいけていなかったのに、

髪の色が明るくなったせいか、今年は似合いそう。



お気に入りの服や着物は、いつまでも着続けたいと思うので、

少々色がくすんできたり、生地が痛んできても、大事に手元に置いています。

中には、10年以上前に買ったOZOCのパンツなんていうのもあります。

(ただの、もったいながり。)



自分が気に入っているものは、何度袖を通しても、

心地よかったり、うれしかったり、高揚感をくれますもんね。



ぶ厚く重いのやら、モコモコふわふわの服たちとは、

樟脳の子袋を撒いて、しばしお別れでございます。