午前中はmisayoさん、お太鼓1回目です。

お子さんも一緒にレッスンに来て下さいました。

夏休みですもんね。





いったんお昼ご飯を子供に食べさせに自宅に戻ります。







午後からは、お互いに着せつけをするレッスン。

miekoさんとsachiさんでペアーになってもらいました。

生の人間に着せ付けるのは、トルソーのときとは違い、緊張すると思います。

しかし、その分スキルも上がるというもの。

マンツーマンの自装レッスンとはまた違って、勉強になります。





ただ着せればいいというのではなく、きれいに仕上げるポイントを

話させていただきます。ご自身の着付けにも活かして下さいませね。





人の浴衣(または着物)を着せてもらえる機会なんて、そうありません。

うれしい♪たのしい♪ひととき。





髪を束ねてられたヘアー飾りを奪って?帯結びに活用します。





いろんな帯結びのアレンジを考えてみて下さいね。