自分へのプレッシャーの意味も含めて
「ドS男は仕事出来る」
と書いてる。
と言うよりは
「出来なくてはいけない」
のね。
俺の中では
「最低条件」
だと思ってる。

 

仕事の考え方はあまり書かないようにしていた。
他のブログだと基本は
「20歳前後の女の子に読んで頂く」
が基本。
矛盾するんだけど
「仕事の力は必要ない」
のよ。
自分をアピールしたところで意味はない。

 

ただブログ書く上で
「仕事の考え」
は使ってる。
もっと詳しく言うと
「仕事の考え使ってるんだけど気がつかれないように書いてる」
という技術はそれなりに使ってる。
長い話になるから説明難しんだよね・・・
このブログならゆっくり書けるかもしんない。
少しずつ時間ある時に書いていこうと思う。

 

俺はそれなりに仕事出来る男だと思う。
自己評価ではなく他者からそういう評価貰えるようになってきた。
ただ
「30歳過ぎてから」
なんだよね。
20代では基本的に評価は貰えなかった。
理由は単純
「自分の力がなかった」
から。
悔しかったよ。
情けなかった。
だからあがいてた。
そしたら30越えたらなんか世界が変わった。
仕事がやりやすくなった。

 

「仕事が出来る」
とは言っても
「トップになれる器」
ではない。
努力してみたんだけど、自分には無理だった。
ただ上を目指すのは辞めた事はない。
向上心は強い方だと思う。

 

「仕事人間」
にはなりたくはないのよ。
そんな人生は嫌。
ただ
「仕事出来ないと人生辛い事が多い」
のね。
上司や同僚からは冷たい目されるし、給料も多くもらえない。
そういう状況よりは
「仕事出来る方が人生楽しいしラクだな」
と思うの。
怒られないし、周りの反応も良いし、給料も良くなる。
「ラクする為に」
「人生を楽しくするために」
と言う目的が大きいかな・・・
その為に
「仕事出来る男にならなくては」
と思う部分は大きい。

 

そんで
「上位2割」
にいるように意識してる。
262の法則ってあるでしょ。
上位は2割
普通は6割
下位は2割
という法則。
人が競争するとこういう構図になる。
「ラクなポジションはどこか?」
と考えると
「上位2割」
なのよ。
ストレスもないし、綺麗事抜きにして書くけど
「上の立場にいるから精神的にも余裕が出る」
のね。
今の自分は
「業界の上位2割」
にいられるように努力してる。

 

1つだけアピールする。
俺はブログ書くことで
「出会い」
を作ってる。
仕事の思考で言えば
「企画」
「実行」
「結果」
を全部一人でやってる。
その結果
「エッチ前提で会ってくれる女の子が向こうから来てくれる仕組み」
になってる。
20代の仕事の思考だとこの意味まだわかんないと思う。
「0から全部自分で作ってる」
のよ。
頭かなり使ってね。
常識で出来ない事をやってる自負はある。
そんで
「トラブルにならないように」
もしてるのよ。
人間の感情の動きを凄い考えてる。

 

いきなりこんな事出来た男じゃないの。
苦労したのよ。
だからこういう事出来てる。
才能じゃないのね。
「努力したからこういう事出来てる男」
なのよ。
だから努力してない人に対しては結構厳しい。

 

この出会いする事の良い事の一つに
「仕事やんなきゃ」
と思える。
仕事出来ないでこんなセックスの出会いしてる自分は
「かっこわるい」
と思うの。
ブログ上ではあるけど
「ドS男」
を名乗る資格もないと思うしね。

 

ただ最初の方にも書いたけどこういう男女の出会いには
「仕事の能力」
はいらないのよ。
勘違いしそうになる気持ちはよくわかる。
でも学生さんの女の子と話してて思うのは
「仕事の話なんかどうでもいいんだな」
とよく思う。

 

長く仕事してると
「仕事の頭」
になってる。
合わせて
「社会人としてのコンプライアンス」
が身についてる。
それは正論なのよ。
正論だから
「正しい」
でしょ。
でも若い女の子と話してると
「正論と思い込んでる自分が間違いだ」
とよく気づかされる。

 

社会人の仕事出来る男ってたぶん
「自分はよくやってる」
と思いこむ癖あると思う。
俺もあるっちゃある。
「仕事=自分の人生の評価」
になる気持ちもよくわかる。
でも
「男女の出会い」
でそれを使うと
「くそつまんない相手の気持ち考えられない嫌な男」
になるのよ。

 

ブログ書く時に
「感情をこちらに向けていただくにはどうすればいいか?」
は山ほど考えてる。
「若い女性が興味持って頂くには?」
という考えをね。
「仕事とは違う能力覚えるの必要だな」
とブログやってる途中できがついた。
そこから書き方とか全て変えた。

 

「仕事の力も女性から選ばれる力も両方必要だな」
とは思ってます。
今でもね。
しかも
「ドS」
と名乗ってるからには、Mの女性が望むタイミングで
「質の良い怖さ」
を与えるのも大事。

 

人生相談とかよくされるしね。
その時に答える力も必要。

 

あんまりまとまってない文章だな笑。
まあ今回はそれでもいいかな・・・

仕事の話書いてこうとは思ってます。
20代前半の社会人の女の子とかに響くかもしれないし。

書くからには
「使える話」
は必要。
また時間ある時に書いていきます。