《ときドキ時計》公式STAFF BLOG -4ページ目

続々々々々々々々々々々々々々々々々々々・蔵出し画像!

みなさんコンバンハ!
担当Pの「sakura'萌え'zx」です。

久しぶりの蔵出し画像~

今日は・・・

我らが「アニキ」でっす!!

誰得?

って・・・言わないでください! σ(^_^;)

熱いキャラも必要ですぜっ! (o^-')b

CV.06 竜ヶ崎圭介(兄貴)
CVは、柳田淳一さんだっ!!!!

$《ときドキ時計》公式STAFF BLOG

全身画像はやはり初ですね。

せっかくつま先まで絵師さんが塗ってくれているのに・・・

狭い画面で出すのは難しいんですよね~ (;^_^A

さてさて、9日土曜日は、圭介の誕生日です。

言わなくても解かりますよね・・・

ねっ!?


10月ですね。そーですね。

みなさんコンバンハ!
担当Pの「sakura'萌え'zx」です。

既に10月・・・

福岡・博多ねたしか書いていないことに気が付きました。

さらに・・・

SSの確認でSTAFF ライターMIくんから電話が来て・・・

思い出しました! ( ̄_ ̄ i)

そうです~ 溜めに溜めたSSの内容確認をしなければ。

あぁぁぁぁ・・・

がんばるしかないス。 (・ω・)/

続々々・ときドキ時計 地域版!!・・・福岡だっ!

みなさんコンバンハ!
担当Pの「sakura'萌え'zx」です。

あれ?
昨日更新してないですか・・・

してないですね。 (゜д゜;)

べっ、別に忘れていた訳じゃないんないn・・・ (以下略

スミマセン。 m(u_u)m

はっきり言って・・・

忘れてました!あははっ。

(^▽^;)

よし!

先日チラ見せしたラフ。

ちょっと出しちゃうぞっ!

じゃん!

$《ときドキ時計》公式STAFF BLOG



まだ企画詰めの段階なので・・・

お見せ出来るのはココまでデスっ!

べっ、別に出し惜しみしている訳じゃないんだからねっ!

ホントだよ~ σ(^_^;)

続々・ときドキ時計 地域版!!・・・福岡だっ!

みなさんコンバンハ!
担当Pの「sakura'萌え'zx」です。

昨日に引き続き、地域版について!

チラ見せしたラフ絵ですが・・・

仮設定を膨らませないとなぁ~ (;^_^A
という状況ではありますが。

今のトコロあるお店の看板娘。
という方向でございます。

そしてもう一方で、さらなるキャラが進行中なのですよ~

( ̄▽+ ̄*)

ここ今後のキャラ展開で大事なトコロなので、
暖めつつも慎重に・・・

やらねばイカンですぅ~

( ̄ー ̄;

つづく・・・?

続・ときドキ時計 地域版!!・・・福岡だっ!

みなさんコンバンハ!
担当Pの「sakura'萌え'zx」です。

昨日に引き続き・・・
ちらっと地域版のネタを公開~

絵師さんにお願いしてラフの一部を・・・

じゃん! ヾ(@°▽°@)ノ

$《ときドキ時計》公式STAFF BLOG

あらあら、カワイイじゃないっすかぁ~ (///∇//)

テーマは、福岡や博多ですからね。

テーマは・・・

まだ言えません・・・

仮設定で作業して頂いております。

少なくとも福岡や博多を感じて頂けるかなぁ~

続報を待てっ!

ときドキ時計 地域版!!・・・福岡だっ!

みなさんコンバンハ!
担当Pの「sakura'萌え'zx」です。

いよいよ、「ときドキ時計 地域版」が動き始めています!

地域版って・・・? (@ ̄Д ̄@;)

というお方の為に!

説明しよう!←このフレーズ・・・言わなくても解かりますよね?

まずは第一弾企画として福岡から!
という事で・・・

地元の絵師さん、声優さんをTwitterにて公募しましたっ!

福岡や博多をテーマにキャラ制作し声を当てちゃおう!
そして、ときドキ時計 地域版としてアプリリリースしちゃおう!

ということなのですよ~ (* ̄Oノ ̄*)

コレ好評だったら続きますから~
応援頂ければと・・・ m(..)m

そして絵師さんからラフが届き始めております!

ヾ(@°▽°@)ノ

少しづつ・・・ネタ出ししていきますよん。

かみんぐす~ん!・・・かな?

Re:秋田広葉

みなさんコンバンハ!
担当Pの「sakura'萌え'zx」です。


師匠・・・
ダウンロードして頂けましたか? (*^▽^*)

連続ですからね!
10月1日(金)は・・・


CV.19 秋田広葉(森ガール)
CVは、佐藤奏美さん

でっす!

ヾ(@^(∞)^@)ノ

早速ですがぁ!「破壊力バツグン」の台詞再掲をどうぞっ!


******

CV.19 秋田広葉(森ガール) CV:佐藤奏美

■コレ!一番
「11時なの、そろそろ寝るの、
ぁ、電気は全部消したら怖いの、豆球は点けておくの」


暗闇が苦手なんですよね。広葉は。
そんなところがカワイイですね~

- あ、もしかして自分が豆球派?

いや・・・違いますねぇー

- そうなんだ。子供の頃のトラウマかと思った・・・
豆球かぁ~ 着眼点が違う・・・


■コレもイイ!
「う~時間になったベ!
さっさと用意しねば、遅れてしまうベ!だば何にもなんねべ!」


方言が萌えっ。です。

- そうだね~ 京都弁に続く「方言」萌えっ!だね。

イイ!ですよね~

- やっぱり、森ガールのイメージで「方言」
ってのがギャップがあって余計にね・・・

「こっち見ねんでっ!」ってのも良いです!


- それじゃ、設定についてイロイロと聞いてみようか。
2時の台詞で「アトリエ」ってどこなの?

アトリエは「時美ヶ丘」の家の離れという感じですよ。

- 方言が出るってことは、時美ヶ丘が地元ではないんだよね?

どこかの国の東北地方から引っ越してきました。
ここ1年くらいの間に・・・ですね。

- ほう、アトリエを持っているということは、
お父さんは画家だよね。洋画家とか・・・?

画家ですが、洋画ではないですね。

- 基本的に和か洋か?といえば・・・

どちらかと言えば「和」でしょうね。
7時の朝食も和食のイメージですね。

- なるほど、16時の台詞「部活」も、もちろん美術部な訳だ。

そうです。

- 広葉は「ぽやーん」としていて。天然っぽいキャラに感じるけど・・・
お風呂を一緒に・・・とか積極的なトコロも・・・

そこは絶妙な性格というか・・・
おおらかな家庭環境に育ったので「天然」というか・・・
気弱な感じもしますけど、そういう部分では動じないというか・・・

- どこかの国の東北地方という設定なのだけど・・・
イロイロ混ざってる感じだよね。

そうですね。
ぬいぐるみは「しょっつる」という名前ですし、
台詞は演じて頂いた佐藤さんの故郷の言葉ですね。


はい~ 今日は広葉ちゃんでした!
是非、東北弁。体験して頂きたい~

オススメです! (*^▽^*)

******

Re:八丈天元

みなさんコンバンハ!
担当Pの「sakura'萌え'zx」です。

いよいよ始まります~
30日(木)はぁぁぁ~

師匠の一日限定値下げでございます。 (≧▽≦)


CV.18 八丈天元(魔女)
CVは、平田宏美さん

さて、おなじみになった、
各キャラ「破壊力バツグン」台詞紹介再掲です!

さっそくどうぞっ! (・ω・)/


******


CV.18 八丈天元(魔女)CV:平田宏美

■コレ!一番
「八丈流現当主、八丈天元、推して参るッ!!」

ぐはっ!カッコイイ!す!!

八丈流の当主様ですからっ!
お師匠様ですよっ!

- 確かに、「推して参るっ!」って言われたら、
黙って道開けるね!

そうですよぉ~
もう・・・
カッコイイ!この一言に尽きますね!

■コレもイイ!
「8時ですね、夕飯も一緒に作りましょうか、
あなたの姉弟子も、あれで料理は得意なのですよ?」


これは「ゆかり」との関連性を出したかった台詞なんですよ。
(CV.11 八丈ゆかり(魔法少女)CVは藤田麻美さんです!)

- 確かにキャラとしては、天元だけでもストーリー出来るくらいだけどね。
なんか「ときドキ時計」のキャラって、料理ネタ多いね。
天元は料理上手いのかな?

天元、料理は上手いです。

- 確かキャラの料理の上手さとしては・・・
梨々子⇒柚杞⇒さち⇒風美の順だったね。

そうですね。梨々子先生は超絶なので別格ですがね。

12時の台詞でも出ていますが・・・

料理の修業は時間を上手く使う修行にもなりますよね。
手際よくやらないと料理はなかなか上手くいかない。

時魔法の使い手ですから、自ずと料理が上手くなる要素はありますね。
天元の場合は、長く生きていますので。

- なるほど、それで料理は上手いと。
ところで、4時の台詞で「睡眠を取る必要がない」というのは?

天元は人間ですけど、長く生きている。
だんだん「精霊化」し始めているんです。

- ほう。それで眠る必要がなくなっていると。
ところで、天元はどんな魔法の研究をしているのかな?

自然界の力を活用した魔法も研究ですね。

人工的なものを操る。という魔法もありますが、
やはり自然界の力を活かすことについて深く研究しているようです。

その辺りの「権威」という位置づけですね。

- だから、「魔法使いの会合に・・・」という台詞がね。

そうです。

- さすが!86代目八丈流当主"瞬きの時魔導師"だ~

おっと、それは非公式設定ですねー
その辺りは追々・・・


はいっ!

お師匠様でしたー
如何でしたか?

ここにも整理しきれていない裏の設定が・・・
いつか、どこかで!

******

今週も来るっ!

みなさんコンバンハ!
担当Pの「sakura'萌え'zx」です。


今週、30日(木)と1日(金)はっ!

連ちゃんで来ます!

ヾ(@°▽°@)ノ

一日限定値下げ企画!


9月30日(木)

CV.18 八丈天元(魔女)
CVは、平田宏美さん

10月1日(金)
CV.19 秋田広葉(森ガール)
CVは、佐藤奏美さん

となりますよっ! (o^-')b


師匠は、八丈ゆかり(魔法少女)の師匠ですから!
是非とも、まほしょ~とご一緒にどうぞっ。

森ガールは、ぽよよ~んですが、
たまにでる東北弁が・・・萌っ!

どちらもオススメですぜっ!

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ちと休憩です。

みなさんコンバンハ!
担当Pの「sakura'萌え'zx」です。

ちょっとばかりネタ仕込みの為に・・・
昨日はブログ休憩してしまいまして。 (;^_^A

え・・・書いているではないかと。

それを言ってはなりません~ (^▽^;)

明太子とか、もつ鍋とか・・・

謎のキーワードが飛び交う今日この頃でございます。

( ̄▽+ ̄*)