ふすまパン | 時土器掲示板

時土器掲示板

厚木市みはる野 土の工房「時土器」ときどきの掲示板です。 

こんにちは。
台風でいろいろなことが予定変更になりました。中学生は奈良京都に修学旅行決行でしたけど。

さて、低糖質生活は6ヶ月目に入りました。
ローソンに寄れない時は「ふすまパン」は作ることに。

涼しくなったので、天然酵母の出番です。酵母はホシノを使ってます。


{9BA6E8B4-41F1-4826-B4C0-9E1716FBC495:01}
2、3日たち、ちょうど良い発酵具合です。
小麦粉、ふすま粉、ラカント、水、大さじ一杯の酵母種を加え、寝る前に仕掛けて朝膨らんだら焼くだけ。

まあまあ食べられるパンが焼けますよ。

{BCA397CE-9E9C-4BA3-8462-250BB5E78E8A:01}

ふすまは小麦のまわりのカスみたいなところ、食物繊維が豊富で低糖です。

{FD6E69D4-3481-437A-953E-734D72E417FB:01}

だいたいの時間で生活してる私には、ゆっくり発酵してくれる酵母がいいのかもしれません。

晴れてきたので、小屋に行ってきます。