地デジ化♪ | HAPPY☆HUNTER

地デジ化♪

HAPPY☆HUNTER-2009062923490000.jpg


わかりにくいけど

さっきアナログTVからデジタルTVに変えました。




旧TVはSonyの28型ワイドテレビ(ブラウン管)


新TVはSonyの32型地デジチューナー内臓テレビ(液晶)





すんごい重い旧テレビをひとりで運んだのです。

決めたからには途中でやめたら女が廃る!!!と

妙な意気込みを抱きつつ休憩を挟みながら

20分かけて隣の部屋に移動。





その結果

ただいま腰痛悪化中(笑)





新しいTVは半年くらい前に購入してたんだけど

設置がめんどうで置きっ放しになってました(笑)

そして

なぜ業者に頼まなかったかというと

部屋の掃除がめんどうだったから。





避けれる厄介事は極力避けて生きてきた結果が

コレです(笑)





でもね。

私、家電業界10年目なもんで設定なんてお手の物なんです。

自室の電子機器で自分で設定しなかった物はないんです。

パソコンもステレオもテレビもDVDもスカパー!チューナーも。

スカパー!なんてベランダにアンテナ設置までしましたから(笑)

壁に穴開けたりしなきゃだから配線はおとうにしてもらったけどね。






自分で設定すると得なのよ!!

引越しとか模様替えの時に

誰かに来てもらって設定し直してもらう必要がないから

経済的にも精神的にも楽♪♪




まぁ私の場合は

携帯の電話帳に各メーカーの営業マンの番号入ってるし

修理や電気工事の業者さんの番号もある。

おまけに同僚は家電のエキスパートばかり。

PCの設定にミスったらすぐに電話して教えてもらえるから

役得ですよね。

操作方法がわからなくなったら

「明日仕事中に聞けばいっか♪」だからね(笑)




とりあえずこれで地デジ対策はOK!!

だけど。。。。




やっぱデジタル対応DVDかBRじゃないと

あの例のDVD(怪しい・笑)が見れないことに

変わりはない。





家族に内緒で買おうかな。

バレると確実に怒られるから。。。。ネ。





店長に相談したら

こないだのセールの時の価格でOKって言ってくれたし。

って言っても59800円くらい。

イタい。

イタすぎるぜ(笑)




悩むよね~~~┐( ̄ヘ ̄)┌




とりあえず汗びっしょりだし

風呂入ってくるべ。

ほな!!(θωθ)/~