おはようございます☆

泉佐野りんくうタウンの藤吉庵ですニコニコ


2月のある日、

「明後日夕方なんですけど

 着付けレンタルお願いしたいんです」


と、突然ご連絡頂きました。

りんくうタウン駅すぐ近くのシークル2階、

『越智泉部屋』さんが

プレオープンにあたって、スタッフさんのおひとりが着物で対応したいとのことでした❣️


お母さん「大病した後で体力ないので

   浴衣がいいかなぁ」


と言う彼女に

無理矢理?着物を薦めるとうきっちゃん。


だって、2月だよ、浴衣は寒いよネガティブ雪の結晶


昭和の頃、[重い着物が値打ちがある]

という時代があって、ノリを重ねて塗ってたそうで

刺繍も豪華絢爛なイメージでしたよね


大丈夫です!

藤吉庵の着物の着方は簡素化してるし

帯も軽い半幅帯か兵児帯にすれば飛び出すハート


そして彼女が選んだ着物はコチラ下矢印

着物ね、着物だけ

(帯は違いますよ〜)

ご自身が選んだお着物だったので、若々しくてとってもお似合いでしたニコニコ

コレからお仕事!

って感じでしたので写真撮るのも忘れ…ぐすん


お仕事が終わられ、

お母さん「着物、全然大丈夫でしたールンルン


と嬉しそうな彼女ピンクハート

あああ良かった〜照れ





その後も何度かご利用下さり

でも東京から行き来しているためお忙しいと

コーデをとうきっちゃんが決めて 現場まで持参して着付けるという、出張スタイルに変化していきました。


イヒ「コレとこれどっちがいいかな?」


お母さん「じゃあ→右でグリーンハート


と、その時も写真撮らずショボーンハートブレイク


そしたら検索したら出て来たよラブ

似合ってるでしょ〜グリーンハーツ

(スクショで頂きましたお願い 

 お隣の方は多分、ご自身で着てらっしゃる方)





イヒ「じゃあ次は赤系でどうですか」


お母さん「私も赤系と思ってました〜

   じゃあ→右の方でハート


で、着付けた写真また撮らず真顔もやもや


そしたら

『ほんわかテレビ』に紹介で映ってたニコニコ飛び出すハート

大阪ほんわかテレビ

上差しTVer、いつまで観れるかな??




お母さん「次はシックにいきたいです〜」

イヒ「シックね、黒系かな?」

お母さん「黒⁉️喪服しか思い浮かばない笑笑い笑い


そして、とうきっちゃんがコーデして送った写真の中からまた選んで頂き、



お母さん真ん中のコレラブラブ

(どれもかわいいコーデじゃあ😆)千鳥再びw


お母さん次はこっちも着たいです!


と、こんなやり取りをさせて頂き

次こそはグー

やっとこさ写真を撮らせて貰いました爆笑


あいや〜かわいいニコニコキューン

嬉しそうな笑顔たまらんピンクハート



いつもはね、可愛い帯結びしてたんですよ


この日のご希望は【シック】ですからね、

二筋太鼓にしましたピンクハート



藤吉庵お休み入る前まで

何回もご利用して頂いて、本当にありがとうございます立ち上がるびっくりマーク



ちなみに『越智泉部屋』さんは
2024年5月3日にオープンするようですキラキラ


越智泉部屋さんはコチラ下差し


インバウンド向けで着付け体験もありますが

力士の着ぐるみ着て、元力士との相撲取り組み体験なんかは

日本人でも楽しめそうですよね爆笑ラブラブ



泉佐野の観光スポットがまた増えました飛び出すハート


関空から ひと駅、

泉佐野りんくうタウンに

是非ぜひ遊びに来て下さいねニコニコ




✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

藤吉庵は現在 お休み中ですお願い

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼