Happy Halloween❣️

おはようございます☆

泉佐野りんくうタウンの藤吉庵ですニコニコ



今年のハロウィンコーデ

まだ着てなかったなーということで


茶道にはハロウィンで行こっとハロウィン

何色にしようかなー!






主人の意見は真ん中のオレンジルンルン

ハイ、じゃっそれにします❣️



茶道だけど

お稽古なら、まぁ色襟でもいいわ、、


と寛大なお許しを頂いてたので

半襟は紫でいきましたおばけくん魂


先生ありがとうございます立ち上がるお願いハート



茶道が終わってからの反省会

(という名のランチ)

awaicafe さんの、ワルナワルニさんの日です



いつも満席と聞いてましたが、

この日は席が空いてました❣️

ラッキー立ち上がる!!



台湾ネギ餅を前に、

いい笑顔です〜ニコニコ飛び出すハート


今日は、小指たってなかったよな!

とか、

足さばき練習しておいたのにできんかった!

などなど

反省することたくさんです!


美味しいデザートまで、

ゆっくりさせて頂きましたカップケーキコーヒー

ご馳走さまでしたお願い


ワルナワルニさん

上差し



帰りにみんなでオバケのポーズおばけおばけおばけ

姉さん、足の上げ方ちと違う爆笑笑い笑い


ひとりオバケ顔で張り切るとうきっちゃん

はんなり茶道をやってる奥様には見えません宇宙人くん 

人生一度きり、楽しもールンルン




茶道の後で

帯締めと足袋替えて帽子被りました


蜘蛛の巣の帯揚げは

着物の端切れで売ってたものです

(こんな着物があったってことかラブ


皆さんのコーデはこんな感じニコニコピンクハート

太いベルトに替えてカッコい〜❣️


まさにパンプキンカラーで秋らしいねハロウィン!!




最近買ったという、かわいい帯と

音符の半襟 ♬♬♬ニコニコ




11月26日(土)には貝塚市水間、井手家にて

お茶の振る舞いをされるそうです❣️

(お茶お菓子代500円かな?

 詳細聞いたらまたお知らせします)


その時はちゃんと白襟で行きます!

お時間ある方は、もちろんお洋服でふんわりリボン

是非ニコニコ