こんばんは♪

はじめての講座のお手伝い♡講座サポーターの小泉ときこです。


{576C52E3-03C6-4CE9-BE07-E57FC81672FA}



以前、

歳川ゆりかさんの
「自分辞典講座」の【当日サポート】をさせて頂きました。


【当日サポート】の中の、
【撮影】もお手伝いさせて頂いだのですが


撮影する際も、ただ撮影するのでは無く

より講座を良く写せるよう

考えながら撮影いたしました。



{4A251559-1052-45F9-A4CB-8C5FD24EA459}

【集合写真】

集合写真はあたりまえですが、

全員が入るように。

そしてまっすぐに。


引きのお写真と、
両はしの方がギリギリに入るまで寄って撮影するパターンで何通りか撮影しています。



{152706AA-DE0E-4B09-BCAD-0EE9732C0EB2}

【講座中の様子】

ひとりひとりの近くに行き、

真剣に質問に答えていく

ゆりかさんの表情を撮影しました。



{DA163C3F-2965-4EA9-9FC1-E74C2E8DB7CF}

こちらはワーク中に
ゆりかさんの後ろに回り撮影しました。


沢山の受講生がいること、

受講生の方々の真剣な姿がうつるように
意識しました。


{46CD3858-EA29-4F35-9A75-FFBCB64AFED4}


【講座前の姿】

撮影し忘れやすいピンの姿を撮影しました。


その他

{857538AC-5422-413F-825D-E1D06EB01891}



{46CA3C16-3CB2-42E9-89E4-3DE6976969F7}


【講座の名前の書かれた看板】



{EC2FE798-3A23-45B2-A0BB-8179879796D0}


【講演中の様子】



{B0C20833-2705-4A5D-8CA1-B49A32F41573}


【質問に個別に受け答えする姿】


など、かなりバリエーションを撮影しました。



講師の方の表情やお人柄

会場の雰囲気

blogやSNSで使いやすそうなお写真


など、

見ている方にも伝わるような撮影を意識しています。




今回はスマートフォンでの撮影ですが、

デジカメでの撮影も承りますよ(^^)


ご参考になれば嬉しいです。



【当日サポート】について詳細は

↓こちらのフォームまで↓お気軽にお問い合わせ下さい♡