二女夫婦末娘、孫で🚌バスツアーならぬ🚗カーツアー🍓いちご狩りに行きたいとの事でいちご🍓は栃木かな〜前回の千葉🍓と栃木🍓の食べ比べ(笑)今日は栃木🍓ベリーズファン🍓に行ってきました🍓スカイベリーが主そして11種類の食べ比べ🍓とちおとめ🍓女峰🍓よつぼし🍓紅ほっぺ🍓あきひめ🍓やよいひめ🍓おいCベリー🍓とちひめ🍓とちあいか🍓ほしうらもう🍓いちごの季節は終わりかな〜小さめが多く酸味が強かったなので練乳たっぷりつけて食べた(笑)前回のいちご🍓はちょうどいい味だったので練乳なしだったけど今回はいちご🍓の酸味と練乳がピッタリだった今回は30分短かったけどたくさん食べれてお腹いっぱい(笑)



そして娘おすすめの🛕大谷寺へ宝物館へ入り縄文最古の人骨を見て弁財天をお参り白蛇に触れ石仏群大谷観音を見たすごかった〜岩に彫り物って感動❢高さ27メートルの平和観音を見て登り親子亀など見てきたカエル🐸くんにも会えた(笑)石ちゃんに見せたい〜(笑)岩もすごかった〜良いものを見させてもらった〜










もちろん御朱印もいただきました✨


道の駅うつのみやろまんちっく村ここも広いさてさてどこからいくかとりあえずお昼を食べたい村の食堂畑の台所「麦の楽園」にてカレーを辛口だった〜野菜たっぷりで美味しかったけど甘口だったらなお良かったな~それから孫が遊びたいというので遊具のある広場へ私はベンチに座りのんびり娘と話す孫が思いっきり遊んだ後は市場でお買い物〜それからのさくらソフトクリーム🍦失敗(笑)なんだろうこの味は‥桜餅、道明寺の味葉っぱの味もあるなんか微妙な味しかし食べ終わる頃にはクセになってた(笑)




そしてショッピングモールBell Mallへ孫と娘のお楽しみクレーンゲームここは休憩できる椅子がたくさんありゲームセンター苦手な私はずっとベンチに座ってたそしておばあちゃんの私はウトウト😪😴😪😴(笑)「ここは取れない!」と娘が来た(笑)それからみんなで休憩しようとRAKERUでおやつタイム車移動中路面電車に遭遇めっちゃかっこよかったがタイミング合わなくて撮影できず宇都宮まで来たからやはり餃子は食べたい❢しかしどこも行列二女の旦那様がよく出張の時に行くらしい宇都宮駅直通のPASEO『宇都宮餃子館』ちょっと並んだけど‥餃子食べ比べセットと揚げ餃子そして孫の佐野ラーメンを味見楽しい栃木ツアーでした