モノとココロを片づけて
なりたい未来を全部叶えるお手伝い
整理収納アドバイザー/コンサルタントの
ときあです♬
【おすすめ】片づけを習慣化する方法
12月も終盤で
年末が近づき・・・
「年内に片づけたいところが
まだ片づいていない・・・」と
がっかりしている時期ですね(笑)
12月は楽しいことも
たくさんありますが
まるで負の連鎖のように
何かとレギュラーなことが
起こったりして用事が増えたり
予定通りには全くいかないので
気持ちだけが焦って
疲れてしまうということも
多かったのではないでしょうか?
わたしは実家の母のガンが
見つかって手術するという
思ってもみなかったイレギュラーな
出来事があって
それで
12月の前半戦は帰省して
時間がぶっ飛んでしまいました!
そんな中でも・・・
「片づけしなきゃ!」と
気持ちを奮い立たせても
結局
「時間ができたらやる!」とか
「週末にまとめてやる!」とか
後回しにしがちです。
そんな気持ちはとっても
わかります。
わたしも整理収納アドバイザーに
なる前はそうでしたからね
何かと言い訳をつけて
片づけから逃げていました・・・。
でもね
こうやって
片づけなど・・・
モノや家事を
ため込まない暮らしを
手に入れるには
片づけをお祭りごとのように
特別扱いしないで
毎日のルーティン化に
してしまうことが大切なんです!
毎日完璧に
100%の片づけを
する必要はなくて・・・
5分くらいでできる片づけを
毎日ちょこちょこと
続けていくだけで
片づけが習慣化します!
そうすると
ストレスや手間をかけずに
整った環境が
キープできるようになります。
それにはやはり
毎日続けることが大切で
ちょっとしたコツが
あります。
まずは
➀100%完璧にやろうとしない
毎日のことなので
50%の頑張りでOK。
「今日少しでもやれば
明日がラクになる」
と、自分に言い聞かせていると
ポジティブな
気持ちになることが
できます。
②いやなことは先にやってしまう
いやなことは
後回しにしてしまうので
思い切っていやなことほど
先に手をつけてしまいましょう。
そうすると
いつの間にかいやな度合いが
減っていきます。
わたしもこのいやなことを
先にする!という
マイルールで
行動力が上がり
すっきりする気持ちよさが
やみつきになりました(笑)
③疲れていたらやらなくてもOK!
継続させるには
無理をしないことも
大切です。
ただそれで
またやらなくなってしまうのは
もったいないので
「これは明日する」とか
いつやるかは
決めておきましょう。
この決めることが
すごく大切です!
自分との約束を
破らないようにしましょうね!
このように
「習慣化」でストレスなく・・・
「毎日ちょこちょこ」を
くり返すだけで
整った環境ができていきますので
ぜひお試しくださいね。
今日からでもやり始める!
年内にあきらめず
とにかく
片づけを少しでもやる!
と決めると
習慣化もしやすくなります。
今日から
片づけをらくらくできる
あなたになれるチャンスですよ。
そうは言っても
やっぱり片づけって
気が乗らないし
どうしていいのか
わからなし
片づけができないことが
永遠の課題のように
思っていませんか?
そんなみなさんに向けて
毎年12月に
片づけも大掃除もしなくて済む
上質なおうち作りの講座を
来年1月末に開催させて頂きます^^
わたしの公式LINEから
先行案内しますので
ご登録して頂いて
楽しみに
お待ち下さるとうれしいです^^
👇