まだからぜひへ~経年劣化をどうとらえるのか? | モノとココロを片づけてなりたい未来を全部叶えるお手伝い♬整理収納アドバイザー/コンサルタント

モノとココロを片づけてなりたい未来を全部叶えるお手伝い♬整理収納アドバイザー/コンサルタント

「人生はマインドがすべて!」

モノとココロに向き合いながら

両方片づけてブレないマインドを作ったら

なりたり未来が全部叶います♬

みなさん   おはようございます 


整理収納アドバイザーのときあです。 
ご訪問どうもありがとうございます。


今日のモノが
一番新しいです。

しかし、明日になると
一日分古くなります。

毎日毎日
古くなっていきます。


経年劣化を
どうとらえるか?


まだ使える
まだ着れる
まだ食べれる

まだまだまだ…

まだのモノ  

使いやすいですか?
素敵ですか?
おいしいですか?



まだからもう
卒業しませんか?


ぜひ使いたい!
ぜひ着たい!
ぜひ食べたい!

まだからぜひへ

気持ちを切り替えて
モノとつきあって
いきましょう!


**************************
お片づけ&お掃除
オンライン講座
募集中♪
*****************************

お悩みな場所や
モノの課題を
ピックアップ!

その課題に取り組みながら
その課題の
before&afterを
LINEの画像で送付。

それに対して
指導していくという講座。

お掃除も取り入れながら
お家を暮らしトータルで
上質に仕上げていきます。

質問には随時対応しています。

中身にはまだまだお楽しみや
仕掛けがあります。

お困りの場所
例えばキッチンや押し入れなどの
お片づけを各自のペースを
考慮しながら進めていきます。

■受講費は6000円~
■受講期間は1ヶ月~

今までできなくて
中途半端になっているお片づけ

習い事のように
取り組み

できるようになって
完成させませんか?

お問い合わせ・お申し込み先
tokianookatazuke@yahoo.co.jp