りんご娘のときです
私は弘前モータースクールに
久しぶりに教習日記を
書かせていただきます
昨日はNHK青森の撮影があり、
今年も弘前モータースクールさんに
お世話になりました
弘前モータースクールを卒業してから
久々に行って、それはもぉ
とてもテンションが上がりました
私が昨年通っていた時に、
いつも私の横で、優しく教えてくださった
アドバイザーの佐々木さんにも
お会いできました
佐々木さんは私の恩師なんです
免許を取ったので、車からは
仮免のプレートを外し、
ワカバマークでモータースクールの
車に乗れて、恩師の佐々木さんと
ドライブ
懐かしく感じました
まぁ、、、ドライブという程、
スマートな運転ができたとは
思いませんでしたが
雪道がまだ怖い私は、
昨年の今頃を思い出しながら
また佐々木さんのアドバイスで
運転をしました
卒業してまたこうしてモータースクールに
お世話になって私は思いました
やっぱり私は弘前モータースクールに
通うことが出来て良かったと
改めて思いました
弘前モータースクールで学んだことや、
お世話になったアドバイザーの
皆さんやスタッフさんは
私にとっては今でも大切な思い出です
もし、これから免許を
取得するために迷っている方は
絶対弘前モータースクールを
おすすめします
校内も充実していて、設備も素晴らしく
アドバイザーの皆さんとも
仲良くなれて優しい方ばかりです
通い始める前は
勉強だし、運転が怖いと思っていたし、
ついていけるか不安でした
でも通い始めると、スタッフさんが
皆、親切
卒業してからでも
思い出すほどなので、
迷っている方は、絶対モータースクールを
おススメします
この時期だと高校3年生の
皆さんはそろそろ
自動車学校に通い始めると思います
ぜひ、弘前モータースクールの
入校を考えてみてください
宣伝のブログになってしまいましたが
1番お伝えしたいのは、
弘前モータースクールは
素晴らしいということです
お世話になった
弘前モータースクールさん、
今回も本当にありがとうございました
これからもスマートな運転を
できるように頑張ります
通っている皆さんも
頑張ってくださいね