2月24日 養成コース☆ | かおりの操体日記(大崎市女性整体)

かおりの操体日記(大崎市女性整体)

こんにちは(^^)大崎市いろは整体院ブログへようこそ♪「大崎市女性専用整体」専用ブログです。骨盤矯正•小顔や姿勢などの美容整体メニューもございます(^o^)ストレッチポールに興味のある方もご覧ください☆大崎市女性整体師鴇田の臨床•勉強会•日常など綴りたいと思います。

こんばんは(・∀・)

2月24日(月)の養成コースについて書きたいと思います。


本日は、西海先生のDVD鑑賞と実技練習を行いました。

西海先生の視線の先・身体の使いかたナドナド…充実したDVD学習でした☆
ラストでは西海先生の熱いメッセージが待っていますよp(^-^)q


養成コースにてDVD学習や本の紹介など、様々な先生方や内容を紹介していただき視野が広がります♪


次は実技です!


西海先生のDVD内容を参考に練習を行いました。


~検査内容~
・脚上げ検査
・バンザイ
・膝倒し
・首振り向き

~練習内容~

・足部への抵抗のかけ方
・足関節


DVDとは少し違う部分もあるかもしれませんが、足部への抵抗のかけ方・触れ方(場所など)丁寧に確認をしながらH先生と交代しつつ練習を行っていきます。

練習という事もあり、こまめに感じたことを話し過ぎたのか少しH先生を混乱させてしまったかもしれません(;^_^A


ですが練習を行っているうちにH先生の足に関しては触れ方のコツを少しだけつかめた感触があり、それだけでも私にとって収穫になりました。

*私は臨床などの経験がありませんので、練習をさせていただいている方々に触れる感覚を学ばせていただいている所なのです。


始めのうちは重心のかけ方など戸惑いながら頭で考えたりして混乱する部分もありましたが、遊ぶくらいの「気持ち」や触れたときの「第一印象」などH先生が自由に練習をさせて下さったおかげで気付いたこともありました。まだまだ未熟ですが、ひとつひとつ気付いたことを積み重ねていきたいと思います(^∇^)


感じたことをこまかく言い過ぎてしまい、口うるさいような感じになってしまった私との練習に付き合ってくださったH先生。ありがとうございましたm(_ _ )m


今回も「発見♪発見♪」の授業でした。



最後まで読んでいただきありがとうございました(・ω・)/