静岡県磐田市にある見付天神を参拝した際に描きました。
正式名称が「矢奈比賣神社」のようですねニコニコ
 
イラストは矢奈比賣命(ヤナヒメノミコト)さまのイメージです桜
参拝に行く度に可憐で愛らしい神様に
見守られているように感じます。
 
 
毎年2月になると参拝に行くのが我が家の恒例行事です。
何故そうなったんだろう~???
 
 
境内には勇敢なわんこ悉平太郎を祀った
霊犬神社もあります犬
 
こちらの悉平太郎伝説を知る前に
光前寺(長野県)参拝の際に早太郎伝説を聞いていたのですが
お話を聞くと内容がそっくりで
お尋ねしたところ、同じわんちゃんの伝説だとか…
 
勇気あるわんちゃんですが、お話は悲しいと感じました。
 
 
悉平太郎のように勇敢でなくてもいいけど
元気に長生きしてくれるよう、霊犬神社にも参ります。
 
霊犬神社はつつじ公園の中にあるので
時期が合えば美しい景色を見られるのかも??
 
とても静かで素敵な神社です。
皆さまも是非行かれてみてくださいおねがい

 

 

犬