週末ライド | nasutokiの自転車LIFE

nasutokiの自転車LIFE

平凡会社員の自転車Life

ようやく体調が回復しての週末。
11日 朝から雪 神戸では久しぶりに積もりました。
12日 スキー!! 毎年必ず1回は行ってるのですが、昨年は子供が受験で行けず
2年ぶり。今年は何処のゲレンデも雪は沢山あるのですが、久しぶりなので少し緩やかで
距離のある、岐阜めいほうスキー場。

神戸から車で約4時間で白銀の世界へ
$ときのブログ-未設定

ゲレンデはボーダーが沢山ですが、おじさんはやっぱりスキー。
”わたしをスキーに連れてって”世代 20代前半は毎週ゲレンデに行ってたな~

$ときのブログ

$ときのブログ

2年前は体力が無く3本も滑るとヘトヘトでしたが、昨年自転車で鍛えた脚。
今年は攻めても攻めても大丈夫 なんか20代の戻った気分で最高でした。

13日 昨日のスキーで筋肉痛と思ってたら全く無し!! つい先週迄体調を崩して今年に入り
殆ど乗れてなかった自転車で淡路へ。

$ときのブログ

岩屋から洲本に向け南下、体調は良いのですが、やっぱり脚が回らない。
3月に2レースあるけど、ここには間に合わないのであまり無理せず、
徐々にペースを上げて行きます。

さて今日は来週の淡路ツアーの下見で福良から洲本までの道を探索
と言っても何度も通ってるので工事や道の悪い所が無いか調査し

特にヤバい場所も無く洲本に戻る途中に出店が、あっ淡路名物


$ときのブログ

”ぴんす焼きやー” 早速購入 ベビーカステラのようで中がトローリ美味しい。

出発が遅かったので、ペースを上げて岩屋へ 12月19日以来の100km越え
ようやくシーズンインです。