こんにちは!

この前も書きましたが、私はミニー(一年生)のクラスのクラスペアレントをしています。

簡単に言うと、先生と親の間の連絡係みたいなものです。

先日、クラスにお知らせをメール送るために保護者の連絡先リストをコピペしていたのですが、ショートカットキーの操作を誤ったみたいで、知らないうちにリストを書き換えてしまっていました。

その時は気が付かなかったのですが、次にまたそのリストを使ってメールを送ろうと思った時に気が付きましたガーン

幸い、Googleシートだったので、履歴のタイムスタンプを遡って、上書きされる前のリストに戻すことができました。

焦りましたが、ありがたい機能のお陰でリストを復活できました✨

ありがとう、Google!拍手

クラスペアレントをやっていて大変だね、とよく言われるのですが、この負担は毎年担任の先生によります。
私は当たりだったと思います。

ミニーの担任の先生は、基本的に何でも自分でやるタイプで、クラスのイベントでスナックやパーティー用品の寄付を募る時も、先生がリストを作ってクラスに送信するので、私の出番はありません。

先生によっては、このリスト作成とクラスに送信するのをクラスペアレントに依頼する人もいます。

クラスペアレントをしていると、クラスのイベントに参加できて、娘の様子を見ることもできるので、私はやって良かったと思っています。

そんな訳で、もしファイルの上書きをしてしまったら、履歴のタイムスタンプで復活させてみてください。