お墓まいり | しぐれのブログ

しぐれのブログ

いきなり要介護5の介護生活始まりました(・_・;

今日は
書道教室の日でしたけど

課題が
書き終わってないし…チュー

いいや…課題は後で持って行こう!

という事で
旦那さんと一緒に
お墓まいり行ってきました。
お彼岸に行けなかったのですよ。

やっぱり
行かないと気になってしまって。


ところで
だんだん書道熱が
下向しております汗⤵︎汗


というのも
おととい
旦那さんに


前の字の方が良かった。

個性があって…。

今の字は
なんだか印刷された字みたいで
読みづらいよ。
個性がないじゃん。


そう
言われましてね…

ガァーン‼︎
マジ?びっくりガーン

個性がない…言われてもえーん

滅多に人の事
褒める人ではないのでね…。

なぁ〜〜に…さ。
お金出して字の練習してるのにガーン


でも
今さら
前の字には戻れないんですよ。
だから
書道教室は
細く長く
続けて行きますラブラブ



今日は
晴れお天気も良いので

お墓まいりには
絶好の日でした。

{720282A5-B5E9-4A01-B735-B1510CB82D4C}

ちょうど
桜も咲いていたし照れ

この奥が
めっちゃ
広すぎの市営霊園です。

毎回
行くたび

素直に
たどり着かない…

え〜〜と
どこだっけ?

墓石の刻印
確認しないと

間違えて違うお墓に
お花
添えちゃいますよ。

同じ
苗字が多いんだもん。


庭にある
雪柳 水仙 クリスマスローズ

それを持って


車で片道1時間半。

けちって
高速乗らずに下道 走ります。

{3A557FE3-0C4F-49CB-8743-0BD39EB763B3}

我が家の花々
綺麗に
咲いててくれて
良かったです照れ

お花さんに感謝感謝ですラブラブ


お墓の砂利のところに
つくしが2本
伸びてました。

{B271A293-3D61-40FC-8430-520D41655C87}


春の訪れですね照れ


帰り道にある
ペットショップ寄ってみたら

可愛い
ノルウェイジャンの子猫ちゃんいて…

うちの子に
なってもらいたいなぁ〜…

お金
あったら
欲しいなぁ〜〜…

お金
ないので
見ただけで
帰って来ました笑い泣き

今日は
ちょい疲れましたよ。
一応 毎朝 書道の練習してますからねウインク