2014年も明けまして気が付けばもう1月も終わろうというところですが、
皆様如何お過ごしでしょうか。
自身としては毎年のように
「今年はもっと日記を書く」
とか
「記録は大事」
とかそう言った抱負を新年最初のの日記で語るわけですが、
今年はこれが2つ目の日記エントリーとなります。
さっき言いましたね。
1月も終わろうとしていると。
1ヶ月間何をしていた自分。
とは言え,
そうそう日記に書けるような面白おかしい日々なんて過ごせているわけも無く。
・・・と思ったのですが、ひとつ私的には全く面白くは無いんですけど、
面白いかもしれないことがありました。
皆様はこれまでの人生において記憶を失うという経験をされたことはありますか?
ワタクシ先日、生まれて初めてそれを体験しました。
基本的にお酒はあまり強く無いし普段は専らビールばかりなのですが(たまにハイボール)、
そんなワタクシも実はひとつ好きなお酒がございます。
国名を冠に携える日本が誇るお酒、
その名は 日 本 酒
2014年早々に、
参加者各々で日本酒持ち寄って新年会しようぜ!!
的な宴が某所某宅にて開催されました。
とけにいはこの1本を持って参戦。

ちなみにネタで一瞬こっちも考えたんですが、

面子的にガチで持って来るだろうということと、
このネタ通じないだろうと思ってやめておきました。
そして当日は集まりも集まった精鋭達が実に13本。

うん、ほんとやめておいて良かった。
銘柄とかあまり詳しくないのですが、どれもこれも良い品だそうで、
どれくらい良いものだったのかと言うと、
「流石にこの量は飲みきれないだろうから余ったものは持って帰ってね。」
という家主のお言葉でしたが、ほぼ完飲された程度に良い酒だったということです。
いや実際美味しかったですしおすし。
さて、この日の宴ですが、
ワタクシ後半以降 "静止画" でしか記憶が残っておりません。
部分部分の音が無かったり画が無かったりとですね。
思えば日本酒を好きになったキッカケは学生の頃にまで遡るのですが、
その時は幸い記憶を失うには至らずも、その美味さに酔いしれてしまい、
最後はまともに歩けないという状況での帰宅。
これはキケンな酒だ!?((((゜д゜;))))
そう認識して以来、飲む時でも量を飲まないように気を付けて来ました。
なので今回も色々な味を嗜む程度にしようとおちょこを使用したのです。
今にして思えばこれが大間違い。
グイグイ飲めちゃうからペースが上がりまくる。
だって美味いんだもんwww
やめられないw止まらないwww
開けたが最後 You can't stop!!
はい、すいませんでした。
ちなみにその時い現場にいらした方達の証言によりますと、
1. 酔って足がもつれてワゴンにガシャーン!
2. 家主の靴を履いて帰宅しようとしてた。
3. 今までに無いくらいに終始満面の笑み。
4. その日初対面だった女性お2人の名前を入れ違えて逆に覚えていた。
こんな感じだったそうです。
1は何となく覚えてます。
食器とかの破損に至って無かったのだけがまだ救い。
お酒こぼしちゃったけど。
2は忘れてたけど翌日に言われて思い出しました。
しかも取りにくい筈のところに置いてあったのをわざわざ履いていたらしい・・・。
3は酔って陽気になるのはいつものことなんだけど、
後で写真見たら満面過ぎて自分の顔ながら若干引いたwww
4は酔って寝たことで記憶が倒錯した・・・のかな?
ちなみに此方の女性お1人と帰り道中途中までご一緒だったのですが、
その間のことはお顔から会話の内容までハッキリと覚えていたりします。
でもその方と別れてからの記憶がまたもや静止画です。
何で???
謎過ぎる酔っ払いのメカニズム。
その後は嫁の証言によりますと、
とてもご機嫌ムードで帰宅して壊れた拡声器のように
「凄い楽しかった!凄い楽しかった!!」
をひたすら連発してそのまま力尽きて寝たそうです。
きっとさぞ迷惑だったことでしょう。
今のところこれ以外で特に聞いてないのですが、
いかんせん自分の記憶に自信が無いので何とも・・・。
てか、怖くて聞けない \(^-^)/
初見だったお2人にも後日マイミク申請投げますとか言ってた気がするのですが、
初対面でこのザマなので正直気まずくて結局未だに申請出来てません。\(^-^)/
実はこの日の前日ワタクシ誕生日だったのですが、
いい年こいた大人が歳重ねた早々開幕からコレです。
実 に 幸 先 の 良 い ス タ ー ト で す ね。
これに懲りず2014年も皆様どうぞ今後ともよろしくお願い致します。
大変申し訳ございませんでした。
どうか出禁になってませんように。
最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
それではまた!('◇')ゞ
----------------------------------------------------------
とけにいは武甲酒造を応援します。('∇')
・武甲酒造
http://www.bukou.co.jp/
皆様如何お過ごしでしょうか。
自身としては毎年のように
「今年はもっと日記を書く」
とか
「記録は大事」
とかそう言った抱負を新年最初のの日記で語るわけですが、
今年はこれが2つ目の日記エントリーとなります。
さっき言いましたね。
1月も終わろうとしていると。
1ヶ月間何をしていた自分。
とは言え,
そうそう日記に書けるような面白おかしい日々なんて過ごせているわけも無く。
・・・と思ったのですが、ひとつ私的には全く面白くは無いんですけど、
面白いかもしれないことがありました。
皆様はこれまでの人生において記憶を失うという経験をされたことはありますか?
ワタクシ先日、生まれて初めてそれを体験しました。
基本的にお酒はあまり強く無いし普段は専らビールばかりなのですが(たまにハイボール)、
そんなワタクシも実はひとつ好きなお酒がございます。
国名を冠に携える日本が誇るお酒、
その名は 日 本 酒
2014年早々に、
参加者各々で日本酒持ち寄って新年会しようぜ!!
的な宴が某所某宅にて開催されました。
とけにいはこの1本を持って参戦。

ちなみにネタで一瞬こっちも考えたんですが、

面子的にガチで持って来るだろうということと、
このネタ通じないだろうと思ってやめておきました。
そして当日は集まりも集まった精鋭達が実に13本。

うん、ほんとやめておいて良かった。
銘柄とかあまり詳しくないのですが、どれもこれも良い品だそうで、
どれくらい良いものだったのかと言うと、
「流石にこの量は飲みきれないだろうから余ったものは持って帰ってね。」
という家主のお言葉でしたが、ほぼ完飲された程度に良い酒だったということです。
いや実際美味しかったですしおすし。
さて、この日の宴ですが、
ワタクシ後半以降 "静止画" でしか記憶が残っておりません。
部分部分の音が無かったり画が無かったりとですね。
思えば日本酒を好きになったキッカケは学生の頃にまで遡るのですが、
その時は幸い記憶を失うには至らずも、その美味さに酔いしれてしまい、
最後はまともに歩けないという状況での帰宅。
これはキケンな酒だ!?((((゜д゜;))))
そう認識して以来、飲む時でも量を飲まないように気を付けて来ました。
なので今回も色々な味を嗜む程度にしようとおちょこを使用したのです。
今にして思えばこれが大間違い。
グイグイ飲めちゃうからペースが上がりまくる。
だって美味いんだもんwww
やめられないw止まらないwww
開けたが最後 You can't stop!!
はい、すいませんでした。
ちなみにその時い現場にいらした方達の証言によりますと、
1. 酔って足がもつれてワゴンにガシャーン!
2. 家主の靴を履いて帰宅しようとしてた。
3. 今までに無いくらいに終始満面の笑み。
4. その日初対面だった女性お2人の名前を入れ違えて逆に覚えていた。
こんな感じだったそうです。
1は何となく覚えてます。
食器とかの破損に至って無かったのだけがまだ救い。
お酒こぼしちゃったけど。
2は忘れてたけど翌日に言われて思い出しました。
しかも取りにくい筈のところに置いてあったのをわざわざ履いていたらしい・・・。
3は酔って陽気になるのはいつものことなんだけど、
後で写真見たら満面過ぎて自分の顔ながら若干引いたwww
4は酔って寝たことで記憶が倒錯した・・・のかな?
ちなみに此方の女性お1人と帰り道中途中までご一緒だったのですが、
その間のことはお顔から会話の内容までハッキリと覚えていたりします。
でもその方と別れてからの記憶がまたもや静止画です。
何で???
謎過ぎる酔っ払いのメカニズム。
その後は嫁の証言によりますと、
とてもご機嫌ムードで帰宅して壊れた拡声器のように
「凄い楽しかった!凄い楽しかった!!」
をひたすら連発してそのまま力尽きて寝たそうです。
きっとさぞ迷惑だったことでしょう。
今のところこれ以外で特に聞いてないのですが、
いかんせん自分の記憶に自信が無いので何とも・・・。
てか、怖くて聞けない \(^-^)/
初見だったお2人にも後日マイミク申請投げますとか言ってた気がするのですが、
初対面でこのザマなので正直気まずくて結局未だに申請出来てません。\(^-^)/
実はこの日の前日ワタクシ誕生日だったのですが、
いい年こいた大人が歳重ねた早々開幕からコレです。
実 に 幸 先 の 良 い ス タ ー ト で す ね。
これに懲りず2014年も皆様どうぞ今後ともよろしくお願い致します。
大変申し訳ございませんでした。
どうか出禁になってませんように。
最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
それではまた!('◇')ゞ
----------------------------------------------------------
とけにいは武甲酒造を応援します。('∇')
・武甲酒造
http://www.bukou.co.jp/