あけましたね~おめでとうございます。
新年皆様如何お過ごしでしょうか。
とけにいの方は、
撮り貯めしたヨルムンガンド → 10年振りに見た紅白 → ブラックラグーンOVA特別編集版
のコンボで年越しでした。
テレビばっかだ!
それでは毎年恒例の今年の目標的なものを。
が、その前にまずは去年に挙げたものの振り返りを。
【2012年】
1. イベント企画
昨年に「いやほんと今年こそ何とかしよう・・・。」とか書いてましたが、
やっぱり何とかならなかったようです・・・。
2. 歌唱力向上
夏以降忙しくなって来た辺りからすっかりボイトレサボってました・・・。
もう一回やり直そう。
3. ベースの基礎力向上
一応地味な基礎トレはちょこちょこ演って来た感じ。
録音聴き比べてると多少成長して来ているのかなあと信じたい。
ベース買い換えたらむちゃくちゃ音が良くなって一瞬上手くなった気がしたのは錯覚。
4. 音楽の幅を広げる
聴くのと演奏ともども幅を広げたいなと思いつつ、色々演れてた気がします。
得たものを生かせてたは謎ですが・・・。
5. ReS向けの楽曲を作る
1曲提供して完成まで持って行きました。
ライブでもお披露目済み。
もう2曲程原案はあるけどまとめずに止まったままなので、それをなんとかしたいな。
6. 日記の更新頻度を上げる
去年に比べれば書いたと思います。
9月以降は全然手が回らなかったのが悔やまれるところ。
もう少し書いておきたかった。
7. 何か資格を取る
勉強することを習慣付けるためにという目的でしたが、
やっぱり忙しくなって来た夏以降に習慣が止まりました。
ちょっとサボり過ぎたので、また机に向かうのを習慣付けるところからやりなおし。
8. 家族サービスしよう
ちょっとハシャギ過ぎたので今年はもうちっと家族に還元を!
とか思ってたんだけど、ある意味更にハシャギ過ぎてたんじゃないの?な2012年。
特に下半期。
気を付けマス、、、
9. 健康でいること
数年振りに健康診断でオールA以外の判定来た。
血液的なやつだけBだった。
その時期忙し過ぎて食事ちゃんと取れてなかったり、
睡眠時間削られまくったりだったので自業自得。
生活習慣って本当現れますな。
なるべく規則正しい生活を心がけたい。
3、4、5、6 はそれなりにって感じだったので達成率半分ですか。
うーんサボり過ぎた。。。
では引続き今年の目標へ。
【2013年】
1. 転職?
転職ってよりは何だろう。
色々仕事的な身の振り方考えておかないと的な自信への警笛というか、
そういうところを忘れなかれと行ったところか。
目標じゃないな・・・。
2. イベント企画
やるならやる、やらねばならぬです。
正直強行しちゃえば出来ちゃいます。
間接的要因なところで色々ひっかかっているんだろう。
それら含めてなんとかしなきゃね。
3. 歌唱力向上
サボっていた分とり返さなくては。
ボイトレのカリキュラムなぞり直して、忘れたところ思い出して、
定期的なトレーニングを習慣付けます。
4. 表現力の向上
ちょっと一段上的な目標へ。
ベースなり、ボーカルなり、パフォーマンスなりステージで観られていることを意識する。
それを踏まえての演奏力なり表現力の向上。
幾つか考えていることはあるので、それらを少しずつ実行に移して行きたい。
5. 曲作り頑張る
去年は結局ReSで完成まで持っていけたのは「Step!」1曲のみだったので、
もう少し曲数増やしたいところ。
あとReS的にはNGだった曲でも個人名義で何かしらの形で残しておければとか思ってたり。
6. 日記の更新頻度を上げる
もう少し上げよう。
まだまだいける筈。
7. 何か資格を取る
机に向かって勉強する習慣付けを復活させることから。
8. 家族サービスしよう
一番助けて貰っている人です。
大事にね。
9. 健康でいること
規則正しい生活を心がけよう。
健康診断オールA判定に返り咲こう。
変わらぬ明日が来る保証なんて無い、のんびりなんてしてられない、生き急がねばならない。
それでも後悔しない選択をしないように頑張っていこうな2012年。
2013年も変わらず頑張って参ります。
今年も引続きよろしくお願い致します。
最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
ありがとう!そしてありがとう!!('◇')ゞ
----------------------------------------------------------
とけにいは今年もCoCo壱番屋所沢駅東口店を応援します。('∇')
・CoCo壱番屋所沢駅東口店
http://www.ichibanya.co.jp/index.html
新年皆様如何お過ごしでしょうか。
とけにいの方は、
撮り貯めしたヨルムンガンド → 10年振りに見た紅白 → ブラックラグーンOVA特別編集版
のコンボで年越しでした。
テレビばっかだ!
それでは毎年恒例の今年の目標的なものを。
が、その前にまずは去年に挙げたものの振り返りを。
【2012年】
1. イベント企画
昨年に「いやほんと今年こそ何とかしよう・・・。」とか書いてましたが、
やっぱり何とかならなかったようです・・・。
2. 歌唱力向上
夏以降忙しくなって来た辺りからすっかりボイトレサボってました・・・。
もう一回やり直そう。
3. ベースの基礎力向上
一応地味な基礎トレはちょこちょこ演って来た感じ。
録音聴き比べてると多少成長して来ているのかなあと信じたい。
ベース買い換えたらむちゃくちゃ音が良くなって一瞬上手くなった気がしたのは錯覚。
4. 音楽の幅を広げる
聴くのと演奏ともども幅を広げたいなと思いつつ、色々演れてた気がします。
得たものを生かせてたは謎ですが・・・。
5. ReS向けの楽曲を作る
1曲提供して完成まで持って行きました。
ライブでもお披露目済み。
もう2曲程原案はあるけどまとめずに止まったままなので、それをなんとかしたいな。
6. 日記の更新頻度を上げる
去年に比べれば書いたと思います。
9月以降は全然手が回らなかったのが悔やまれるところ。
もう少し書いておきたかった。
7. 何か資格を取る
勉強することを習慣付けるためにという目的でしたが、
やっぱり忙しくなって来た夏以降に習慣が止まりました。
ちょっとサボり過ぎたので、また机に向かうのを習慣付けるところからやりなおし。
8. 家族サービスしよう
ちょっとハシャギ過ぎたので今年はもうちっと家族に還元を!
とか思ってたんだけど、ある意味更にハシャギ過ぎてたんじゃないの?な2012年。
特に下半期。
気を付けマス、、、
9. 健康でいること
数年振りに健康診断でオールA以外の判定来た。
血液的なやつだけBだった。
その時期忙し過ぎて食事ちゃんと取れてなかったり、
睡眠時間削られまくったりだったので自業自得。
生活習慣って本当現れますな。
なるべく規則正しい生活を心がけたい。
3、4、5、6 はそれなりにって感じだったので達成率半分ですか。
うーんサボり過ぎた。。。
では引続き今年の目標へ。
【2013年】
1. 転職?
転職ってよりは何だろう。
色々仕事的な身の振り方考えておかないと的な自信への警笛というか、
そういうところを忘れなかれと行ったところか。
目標じゃないな・・・。
2. イベント企画
やるならやる、やらねばならぬです。
正直強行しちゃえば出来ちゃいます。
間接的要因なところで色々ひっかかっているんだろう。
それら含めてなんとかしなきゃね。
3. 歌唱力向上
サボっていた分とり返さなくては。
ボイトレのカリキュラムなぞり直して、忘れたところ思い出して、
定期的なトレーニングを習慣付けます。
4. 表現力の向上
ちょっと一段上的な目標へ。
ベースなり、ボーカルなり、パフォーマンスなりステージで観られていることを意識する。
それを踏まえての演奏力なり表現力の向上。
幾つか考えていることはあるので、それらを少しずつ実行に移して行きたい。
5. 曲作り頑張る
去年は結局ReSで完成まで持っていけたのは「Step!」1曲のみだったので、
もう少し曲数増やしたいところ。
あとReS的にはNGだった曲でも個人名義で何かしらの形で残しておければとか思ってたり。
6. 日記の更新頻度を上げる
もう少し上げよう。
まだまだいける筈。
7. 何か資格を取る
机に向かって勉強する習慣付けを復活させることから。
8. 家族サービスしよう
一番助けて貰っている人です。
大事にね。
9. 健康でいること
規則正しい生活を心がけよう。
健康診断オールA判定に返り咲こう。
変わらぬ明日が来る保証なんて無い、のんびりなんてしてられない、生き急がねばならない。
それでも後悔しない選択をしないように頑張っていこうな2012年。
2013年も変わらず頑張って参ります。
今年も引続きよろしくお願い致します。
最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
ありがとう!そしてありがとう!!('◇')ゞ
----------------------------------------------------------
とけにいは今年もCoCo壱番屋所沢駅東口店を応援します。('∇')
・CoCo壱番屋所沢駅東口店
http://www.ichibanya.co.jp/index.html