【令和3年-4年 2021-2022年】 大学入試日程カレンダー

「2022年度(令和4年度)大学入学者選抜」

「2022年度(令和4年度)大学入学者選抜」とは【2022年4月から大学に入学し、2022年度(令和4年度)大学1年生になるための受験】のことです。

つまり、2021年4月~翌2022年3月までが受験勉強年で、大学入学共通テストを2022年1/15(土)・1/16(日)に受けます。

今度上記共通テストを受ける受験生は「令和4年度大学入学選抜に係る大学入学共通テスト受験案内」を出願します。

 

2021年-2022年【令和4年度(2022年度)入試】

 原則例年

大学入学共通テスト 受験案内の配付開始(9/1~)

大学入学共通テスト 出願開始(10/1~

※高校3年生は各高等学校単位で出願するため、9月下旬頃担任の先生に提出

 

・各大学の「一般入試学生募集要項」が出そろう(12月中旬)

一般入試の内容の詳細(受験科目・入試日程・出願~入学手続きの手順など)が記載されています

 

大学入学共通テスト 国公立大学 選抜実施日程

大学入学共通テスト 本試験:1月15日(土)・16日(日)

大学入学共通テスト 追試験1月22日(土)・23日(日) 

 

【令和4年度(2022年)入試】 大学入試日程カレンダー
今度の大学入学共通テストは1/15(土)・1/16(日)

個別学力検査等【一般選抜】

 

 ●個別学力検査等出願受付 出願期間:2022年1月24日(月)~2月2日(水)

 

◆個別学力検査等実施「前期日程」 月 25 (金)以降

「前期日程」試験  1 段階選抜の結果発表2  28 (月)まで

「前期日程」試験 合格発表:3月6日(日)~10日(木)まで

●「前期日程」試験 入学手続締切期日3 月 15 日(火)

 

個別学力検査等実施「公立大学中期日程」3   8 日(火)以降

●「公立大学中期日程」試験 第 1 段階選抜合格発表: 2  19 (土)まで

●「公立大学中期日程」試験 合格発表3 月 20 日(日)から 3 月 23 日(水)まで

●「公立大学中期日程試験 入学手続第 1 次締切期日3 月 27 日(日)

 

個別学力検査等実施「後期日程」3  12 日(土)以降

「後期日程」試験 第 1 段階選抜合格発表:  3日(水)まで

●「後期日程」試験 合格発表:3 月20 日(日)~24 日(木)まで

「後期日程」試験 入学手続第 1 次締切期日3 月 27 日(日)

「後期日程」試験 入学手続第 2 次締切期日3 月 31 日(木)

 

東研学院予備校

女子高生

皆さんは脳のエネルギー源は何だかご存じですか?

血液中のブドウ糖と肝臓で作られる、ブドウ糖の代役となるケトン体(アセト酢酸、β-ヒドロキシ酪酸、アセトン)です。 

ケトン体

ブドウ糖で頭が良くなるってホント?

炭水化物
砂糖
ブドウ糖

 

主な糖質の種類には単糖類、二糖類、多糖類というものがあります。

単糖類にはブドウ糖や果糖、二糖類にはショ糖、麦芽糖、乳糖、そして多糖類にはでんぷんなどがあります。 
甘いお菓子やジュースに使われているショ糖は、単糖類であるブドウ糖と果糖が結合してできたものです。 
そのままでは消化や吸収ができないため消化酵素によってブドウ糖と果糖に分解され、全身に運ばれていきます。 


脳に良いと言われるブドウ糖ですが、ブドウ糖を始め、糖質と呼ばれるものは摂り過ぎると

 

午後に眠気に襲われたり、甘いものが常に欲しくなったり、食後に集中力

 

判断力が低下してぼーっとなってしまうことがあります。 

また、急激な血糖値の上昇は脳の働きをかえって不安定にし

 

ます 

 

驚く

試験の休み時間にチョコレートなどを食べるのは脳の疲労回復になりますが、そうではない、普段の生活で
脳に必要な栄養素を効率よく摂取するには何を食べたら良いでしょう? 


甘いものを食べる場合、ショ糖を含む甘いものよりも多糖類のでんぷんを含んだ食品を選ぶとよいでしょう。 
中でも血糖値の上昇が緩やかな豆類はお勧めです。 

 

ですから、ブドウ糖は頭が良くなるということではなく、試験などで頭が疲れたときの疲労回復に役立つと思ってください。

大丈夫

魚を食べると頭が良くなる?

EPADHA
EPA
脳
DHA

 

背の青い魚に含まれているおなじみのDHAや、EPAなどのn -3系の良質な脂肪酸は、 脳の機能アップや改善に非常に良いと言われています。 
DHAは脳の神経細胞の膜に含まれる重要な成分です。
EPAはα-リノレン酸が体内で変わるため積極的に取り入れると良いです 。
良質な動物性たんぱく質にはセロトニンを作る原料になるトリプトファンが豊富に含まれています。

ビタミンBで読解力アップ!

ビタミンB6
セロトニン

 

ビタミンB群は脳内で重要な役割を果たしています。 

特にビタミンB6や葉酸、ナイアシンなどは脳内の重要な神経伝達物質であるセロトニンやドーパミン、GABA を作り出すために必要不可欠な栄養素です。 

 

不眠解消や 難しい文章を読むための集中力アップに非常に効果があります。 

ビタミンB群は脳の機能アップに特に重要な役割を果たしています 

 

コレステロールが脳のもと??

コレステロール

 

脂質の中でも特にコレステロールは脳の細胞膜やストレスがかかるとそれに対抗するために分泌される、コルチゾールなどのステロイドホルモンの材料になります。 

コレステロールは約60兆個の細胞を作っている細胞膜に含まれていて、細胞膜の動きを調整するものなのです。

成人のコレステロール量でだいたい100g〜150gのうち脳に25%も集まっていて、神経系全体では4割近くにもなるのです。
不足すると血管の壁が薄くなり、脳内では出血を起こしやすくなります。

脳の機能が低下しストレスを感じやすくなりますので、体型が気になる年頃ですが、脂質は我慢し過ぎず、適量をとりましょう。 

 

 糖質の摂りすぎに気をつけ、たんぱく質やビタミンやミネラル、脂質をバランスよく摂取しましょう。 

 

2021年学校推薦型選抜の主要な新規・変更点

2021年学校推薦型選抜の主要な新規・変更点

[学校推薦型選抜]国立大

■島根大

法文・教育・総合理工・生物資源科学部のセ試免除推薦を廃止

 

■長崎大

教育・医(保健)・水産学部で「セ試免除→共テ課す」に変更。歯・工学部で共テ課す推薦型を新規実施

 

[学校推薦型選抜]公立大

■名古屋市立大

医学部で名古屋市高大接続推薦を新規実施実施

 

東研学院予備校

 

 

 

学校推薦型選抜実施国公立大学一覧

国立大学 学校推薦型選抜実施大学一覧
  1. 旭川医科大学

    国立大学

    北海道

  2. 小樽商科大学

    国立大学

    北海道

  3. 帯広畜産大学

    国立大学

    北海道

  4. 北見工業大学

    国立大学

    北海道

  5. 北海道教育大学

    国立大学

    北海道

  6. 室蘭工業大学

    国立大学

    北海道

  7. 岩手大学

    国立大学

    岩手県

  8. 宮城教育大学

    国立大学

    宮城県

  9. 秋田大学

    国立大学

    秋田県

  10. 山形大学

    国立大学

    山形県

  11. 福島大学

    国立大学

    福島県

  12. 茨城大学

    国立大学

    茨城県

  13. 筑波技術大学

    国立大学

    茨城県

  14. 筑波大学

    国立大学

    茨城県

  15. 宇都宮大学

    国立大学

    栃木県

  16. 群馬大学

    国立大学

    群馬県

  17. 埼玉大学

    国立大学

    埼玉県

  18. 千葉大学

    国立大学

    千葉県

  19. お茶の水女子大学

    国立大学

    東京都

  20. 電気通信大学

    国立大学

    東京都

  21. 東京医科歯科大学

    国立大学

    東京都

  22. 東京海洋大学

    国立大学

    東京都

  23. 東京外国語大学

    国立大学

    東京都

  24. 東京学芸大学

    国立大学

    東京都

  25. 東京工業大学

    国立大学

    東京都

  26. 東京大学

    国立大学

    東京都

  27. 東京農工大学

    国立大学

    東京都

  28. 一橋大学

    国立大学

    東京都

  29. 横浜国立大学

    国立大学

    神奈川県

  30. 上越教育大学

    国立大学

    新潟県

  31. 長岡技術科学大学

    国立大学

    新潟県

  32. 新潟大学

    国立大学

    新潟県

  33. 富山大学

    国立大学

    富山県

  34. 金沢大学

    国立大学

    石川県

  35. 福井大学

    国立大学

    福井県

  36. 山梨大学

    国立大学

    山梨県

  37. 信州大学

    国立大学

    長野県

  38. 岐阜大学

    国立大学

    岐阜県

  39. 静岡大学

    国立大学

    静岡県

  40. 浜松医科大学

    国立大学

    静岡県

  41. 愛知教育大学

    国立大学

    愛知県

  42. 豊橋技術科学大学

    国立大学

    愛知県

  43. 名古屋工業大学

    国立大学

    愛知県

  44. 名古屋大学

    国立大学

    愛知県

  45. 三重大学

    国立大学

    三重県

  46. 滋賀医科大学

    国立大学

    滋賀県

  47. 滋賀大学

    国立大学

    滋賀県

  48. 京都教育大学

    国立大学

    京都府

  49. 京都大学

    国立大学

    京都府

  50. 大阪教育大学

    国立大学

    大阪府

 

  1. 大阪大学

    国立大学

    大阪府

  2. 神戸大学

    国立大学

    兵庫県

  3. 兵庫教育大学

    国立大学

    兵庫県

  4. 奈良女子大学

    国立大学

    奈良県

  5. 和歌山大学

    国立大学

    和歌山県

  6. 鳥取大学

    国立大学

    鳥取県

  7. 島根大学

    国立大学

    島根県

  8. 岡山大学

    国立大学

    岡山県

  9. 広島大学

    国立大学

    広島県

  10. 山口大学

    国立大学

    山口県

  11. 徳島大学

    国立大学

    徳島県

  12. 鳴門教育大学

    国立大学

    徳島県

  13. 香川大学

    国立大学

    香川県

  14. 愛媛大学

    国立大学

    愛媛県

  15. 高知大学

    国立大学

    高知県

  16. 九州工業大学

    国立大学

    福岡県

  17. 九州大学

    国立大学

    福岡県

  18. 福岡教育大学

    国立大学

    福岡県

  19. 佐賀大学

    国立大学

    佐賀県

  20. 長崎大学

    国立大学

    長崎県

  21. 熊本大学

    国立大学

    熊本県

  22. 大分大学

    国立大学

    大分県

  23. 宮崎大学

    国立大学

    宮崎県

  24. 鹿児島大学

    国立大学

    鹿児島県

  25. 鹿屋体育大学

    国立大学

    鹿児島県

  26. 琉球大学

    国立大学

    沖縄県

公立大学 学校推薦型選抜実施大学一覧

  1. 釧路公立大学

    公立大学

    北海道

  2. 公立千歳科学技術大学

    公立大学

    北海道

  3. 札幌医科大学

    公立大学

    北海道

  4. 札幌市立大学

    公立大学

    北海道

  5. 名寄市立大学

    公立大学

    北海道

  6. 公立はこだて未来大学

    公立大学

    北海道

  7. 青森県立保健大学

    公立大学

    青森県

  8. 青森公立大学

    公立大学

    青森県

  9. 岩手県立大学

    公立大学

    岩手県

  10. 宮城大学

    公立大学

    宮城県

  11. 秋田県立大学

    公立大学

    秋田県

  12. 秋田公立美術大学

    公立大学

    秋田県

  13. 国際教養大学

    公立大学

    秋田県

  14. 山形県立保健医療大学

    公立大学

    山形県

  15. 山形県立米沢栄養大学

    公立大学

    山形県

  16. 会津大学

    公立大学

    福島県

  17. 福島県立医科大学

    公立大学

    福島県

  18. 茨城県立医療大学

    公立大学

    茨城県

  19. 群馬県立県民健康科学大学

    公立大学

    群馬県

  20. 群馬県立女子大学

    公立大学

    群馬県

  21. 高崎経済大学

    公立大学

    群馬県

  22. 前橋工科大学

    公立大学

    群馬県

  23. 埼玉県立大学

    公立大学

    埼玉県

  24. 千葉県立保健医療大学

    公立大学

    千葉県

  25. 東京都立大学

    公立大学

    東京都

  26. 神奈川県立保健福祉大学

    公立大学

    神奈川県

  27. 横浜市立大学

    公立大学

    神奈川県

  28. 長岡造形大学

    公立大学

    新潟県

  29. 新潟県立看護大学

    公立大学

    新潟県

  30. 新潟県立大学

    公立大学

    新潟県

  31. 富山県立大学

    公立大学

    富山県

  32. 石川県立看護大学

    公立大学

    石川県

  33. 石川県立大学

    公立大学

    石川県

  34. 金沢美術工芸大学

    公立大学

    石川県

  35. 公立小松大学

    公立大学

    石川県

  36. 敦賀市立看護大学

    公立大学

    福井県

  37. 福井県立大学

    公立大学

    福井県

  38. 都留文科大学

    公立大学

    山梨県

  39. 山梨県立大学

    公立大学

    山梨県

  40. 公立諏訪東京理科大学

    公立大学

    長野県

  41. 長野県看護大学

    公立大学

    長野県

  42. 長野県立大学

    公立大学

    長野県

  43. 長野大学

    公立大学

    長野県

  44. 岐阜県立看護大学

    公立大学

    岐阜県

  45. 岐阜薬科大学

    公立大学

    岐阜県

  46. 静岡県立大学

    公立大学

    静岡県

  47. 静岡文化芸術大学

    公立大学

    静岡県

  48. 愛知県立芸術大学

    公立大学

    愛知県

  49. 愛知県立大学

    公立大学

    愛知県

  50. 名古屋市立大学

    公立大学

    愛知県

  1. 三重県立看護大学

    公立大学

    三重県

  2. 滋賀県立大学

    公立大学

    滋賀県

  3. 京都府立医科大学

    公立大学

    京都府

  4. 京都府立大学

    公立大学

    京都府

  5. 福知山公立大学

    公立大学

    京都府

  6. 大阪市立大学

    公立大学

    大阪府

  7. 大阪府立大学

    公立大学

    大阪府

  8. 神戸市看護大学

    公立大学

    兵庫県

  9. 神戸市外国語大学

    公立大学

    兵庫県

  10. 兵庫県立大学

    公立大学

    兵庫県

  11. 奈良県立医科大学

    公立大学

    奈良県

  12. 奈良県立大学

    公立大学

    奈良県

  13. 和歌山県立医科大学

    公立大学

    和歌山県

  14. 公立鳥取環境大学

    公立大学

    鳥取県

  15. 島根県立大学

    公立大学

    島根県

  16. 岡山県立大学

    公立大学

    岡山県

  17. 新見公立大学

    公立大学

    岡山県

  18. 尾道市立大学

    公立大学

    広島県

  19. 広島市立大学

    公立大学

    広島県

  20. 県立広島大学

    公立大学

    広島県

  21. 福山市立大学

    公立大学

    広島県

  22. 山陽小野田市立山口東京理科大学

    公立大学

    山口県

  23. 下関市立大学

    公立大学

    山口県

  24. 山口県立大学

    公立大学

    山口県

  25. 香川県立保健医療大学

    公立大学

    香川県

  26. 愛媛県立医療技術大学

    公立大学

    愛媛県

  27. 高知県立大学

    公立大学

    高知県

  28. 高知工科大学

    公立大学

    高知県

  29. 北九州市立大学

    公立大学

    福岡県

  30. 福岡県立大学

    公立大学

    福岡県

  31. 福岡女子大学

    公立大学

    福岡県

  32. 長崎県立大学

    公立大学

    長崎県

  33. 熊本県立大学

    公立大学

    熊本県

  34. 大分県立看護科学大学

    公立大学

    大分県

  35. 宮崎県立看護大学

    公立大学

    宮崎県

  36. 宮崎公立大学

    公立大学

    宮崎県

  37. 沖縄県立看護大学

    公立大学

    沖縄県

  38. 沖縄県立芸術大学

    公立大学

    沖縄県

  39. 名桜大学

    公立大学

    沖縄県

 

2021年総合型選抜の主要な新規・変更点

2021年総合型選抜の主要な新規・変更点

[総合型選抜]国立大

■北見工業大

工学部で総合型を新規実施

 

■北海道大

理(地球惑星科学)・歯・水産の3学部で総合型を「セ試免除→共テ課す」に変更

 

■岩手大

教育学部で共テ免除総合型、農学部で共テ課す総合型を新規実施。人文社会科学部総合型(20年度はAO)を廃止

 

■東北大

教育学部でAII期(共テ免除総合型)を新規実施

 

■筑波大

数学・化学・工学システム・生物資源・地球学類、芸術専門学群でAC入試を廃止教育学部で共テ免除総合型、農学部で共テ課す総合型を新規実施。

人文社会科学部総合型(20年度はAO)を廃止物科学・物質化学・機械工・電子情報通信・地球社会基礎・生命理工学類で共テ課す総合型を新規実施。その他に共テ免除の特別選抜「超然特別入試」を新規実施(本学独自のコンテスト入賞者が対象)

 

■滋賀大

経済学部(昼・夜)で総合型を新規実施

 

■島根大

法文・教育(学校教II類)・総合理工・生物資源科学部で共テ免除総合型「へるん入試」を新規実施

 

■愛媛大

医学部医学科で共テ課す総合型を導入

 

■九州大

経済学部で総合型を新規実施

 

■長崎大

教育学部で総合型を「セ試免除→共テ課す」に変更。経済学部で共テ課す総合型を新規実施

 

[総合型選抜]公立大

■札幌市立大

デザイン学部で総合型を新規実施

 

■東京都立大

健康福祉学部で総合型を新規実施

 

■福井県立大

海洋資源学部で総合型を導入

 

■岡山県立大

保健福祉学部(現代福祉)・デザイン学部で総合型を新規実施

 

[総合型選抜]私立大

■中央大

法学部でチャレンジ入試(総合型)を新規実施(自己推薦を廃止)。

文学部で自己推薦特別入試(外国語型・専攻適性型)を実施(英語運用能力特別入試、ドイツ語・フランス語入試を廃止)

 

■日本大

生物資源科学部11学科(獣医学科以外)で総合型を新規実施

 

■南山大

国際教養学部で共テ利用の総合型を新規実施

 

■福岡大

経済・工学部で総合型を新規実施(従来のB方式推薦を移行)。総合型としてアスリート特別選抜を新規実施(従来のスポーツ推薦を移行)

 

 

2021年から新たに総合型選抜を導入する国立大学

■小樽商科大

募集人員→商学部=一般枠15人・理系枠5人、出願資格→専願、現役、一般枠=CEFR B1以上の有資格者、理系枠=次の全条件。(1)英語資格の受験者、(2)数IIIの履修者、選考方法→1次=書類審査、2次=口頭試問(日本語・英語)

 

■北見工業大

募集人員→工学部=コース確定枠14人、第1次産業振興枠3人、冬季スポーツ枠(地域未来デザイン工学科)4人、出願資格→要項確認、選考方法→コース確定枠=書類・学科試験(数I・理<地域マネジメント工学コースは数I>)・面接、その他=書類・学科試験(数I)・面接

 

■室蘭工業大

総合型選抜I→募集人員=理工学部創造工学科70人・システム理化学科50人、出願資格→併願、浪人可、3.5以上、選考方法→書類・基礎学力検定(筆記)・面接

 総合型選抜II→募集人員=理工学部創造工学科5人・システム理化学科5人、出願資格→併願、浪人可、3.5以上、選考方法→書類・基礎学力判定(筆記)・面接(プレゼンテーション含む)

 総合型選抜(夜間主コース)→理工学部創造工学科10人、出願資格→併願、2浪可、選考方法→書類・基礎学力検定(筆記)・面接

 

2021年から新たに総合型選抜を導入する公立大学

■札幌市立大募集人員→デザイン学部=デザイン学科8人、出願資格→全国、専願、現役、選考方法→書類・グループワーク(事前講義含む)・個別発表(レポート作成・口頭試問含む)

2021年から新たに総合型選抜を導入する私立大学

 

■藤女子大

募集人員→人間生活学部=人間生活学科5人、食物栄養学科5人、出願資格→専願、浪人可、選考方法→人間生活学科=書類・プレゼンテーション・面接(2回)、食物栄養学科=書類・ディスカッション・プレゼンテーション・面接(2回)

 

■北星学園大

募集人員→文学部=英文学科5人、応用コミュニケーション学科12人、経済学部=経済学科16人、経営情報学科14人、経済法学科14人、社会福祉学部=福祉計画学科15人、福祉臨床学科15人、福祉心理学科10人、出願資格→専願、英文学科=CEFR B1レベル以上の有資格者、その他の学科は人物要件のみ(要項確認)、選考方法→1次=書類審査・提出課題、2次=英文学科・経済学部→記述試験(英文学科は英文の出題、経済法学科は講義に基づく)・面接、心理・応用コミュニケーション学科→グループ討議・小論文、社会福祉学部=小論文・面接

 

■北海商科大

募集人員→商学部=1期7人、2期3人、出願資格→専願、浪人可、選考方法→書類・プレゼンテーションまたは小論文・面接(口頭試問含む)

 

■酪農学園大

募集人員→農食環境学群=環境共生学類(前期3人・後期2人)、循環農学類(前期8人・後期2人)、食と健康学類(前期6人・後期2人)、出願資格→専願、浪人可、2.7以上(活動実績等は本年鑑参照)、選考方法→書類・小論文・面接

 

■白鴎大

募集人員→経営学部=経営学科20人、法学部=法律学科10人、教育学部=児童発達科学科(児童教育10人、スポーツ健康10人、英語教育2人、心理学2人)、出願資格→専願、1浪可、3.0以上、選考方法→書類・学力テスト(C英I II III・英表I II)・面接

 

■武蔵野音楽大

募集人員→音楽学部=演奏学科ヴィルトウォーゾコース20人、出願資格→併願、浪人可、選考方法→書類・専攻実技・面接

 

■神戸常盤大

募集人員→保健科学部=医療検査学科10人、看護学科10人、診療放射線学科14人、教育学部=こども教育学科(A日程7人・B日程8人)、出願資格→専願、浪人可、選考方法→保健科学部・教育学部A日程=書類・基礎力検査(医療検査学科→理必須、国・数・英から1科目、看護学科→国・数・英から1科目、診療放射線学科→国・数・英から2科目、教育学部→国語)、教育学部B日程=書類・小論文・面接

 

東研学院予備校

 

国立大学 総合型選抜実施大学一覧

  1. 旭川医科大学

    国立大学

    北海道

  2. 北海道教育大学

    国立大学

    北海道

  3. 北海道大学

    国立大学

    北海道

  4. 弘前大学

    国立大学

    青森県

  5. 岩手大学

    国立大学

    岩手県

  6. 東北大学

    国立大学

    宮城県

  7. 秋田大学

    国立大学

    秋田県

  8. 山形大学

    国立大学

    山形県

  9. 福島大学

    国立大学

    福島県

  10. 茨城大学

    国立大学

    茨城県

  11. 筑波技術大学

    国立大学

    茨城県

  12. 筑波大学

    国立大学

    茨城県

  13. 宇都宮大学

    国立大学

    栃木県

  14. 群馬大学

    国立大学

    群馬県

  15. 埼玉大学

    国立大学

    埼玉県

  16. 千葉大学

    国立大学

    千葉県

  17. お茶の水女子大学

    国立大学

    東京都

  18. 電気通信大学

    国立大学

    東京都

  19. 東京海洋大学

    国立大学

    東京都

  20. 東京工業大学

    国立大学

    東京都

  21. 東京農工大学

    国立大学

    東京都

  22. 横浜国立大学

    国立大学

    神奈川県

  23. 富山大学

    国立大学

    富山県

  24. 金沢大学

    国立大学

    石川県

  25. 福井大学

    国立大学

    福井県

  26. 山梨大学

    国立大学

    山梨県

  27. 信州大学

    国立大学

    長野県

  28. 静岡大学

    国立大学

    静岡県

  29. 豊橋技術科学大学

    国立大学

    愛知県

  30. 名古屋工業大学

    国立大学

    愛知県

  31. 三重大学

    国立大学

    三重県

  32. 滋賀大学

    国立大学

    滋賀県

  33. 京都工芸繊維大学

    国立大学

    京都府

  34. 京都大学

    国立大学

    京都府

  35. 大阪大学

    国立大学

    大阪府

  36. 神戸大学

    国立大学

    兵庫県

  37. 奈良教育大学

    国立大学

    奈良県

  38. 奈良女子大学

    国立大学

    奈良県

  39. 和歌山大学

    国立大学

    和歌山県

  40. 鳥取大学

    国立大学

    鳥取県

  41. 島根大学

    国立大学

    島根県

  42. 岡山大学

    国立大学

    岡山県

  43. 広島大学

    国立大学

    広島県

  44. 山口大学

    国立大学

    山口県

  45. 徳島大学

    国立大学

    徳島県

  46. 香川大学

    国立大学

    香川県

  47. 愛媛大学

    国立大学

    愛媛県

  48. 高知大学

    国立大学

    高知県

  49. 九州工業大学

    国立大学

    福岡県

  50. 九州大学

    国立大学

    福岡県

  1. 佐賀大学

    国立大学

    佐賀県

  2. 長崎大学

    国立大学

    長崎県

  3. 熊本大学

    国立大学

    熊本県

  4. 大分大学

    国立大学

    大分県

  5. 宮崎大学

    国立大学

    宮崎県

  6. 鹿児島大学

    国立大学

    鹿児島県

  7. 鹿屋体育大学

    国立大学

    鹿児島県

  8. 琉球大学

    国立大学

    沖縄県

公立大学 総合型選抜実施大学一覧

  1. 公立千歳科学技術大学

    公立大学

    北海道

  2. 公立はこだて未来大学

    公立大学

    北海道

  3. 青森県立保健大学

    公立大学

    青森県

  4. 青森公立大学

    公立大学

    青森県

  5. 岩手県立大学

    公立大学

    岩手県

  6. 宮城大学

    公立大学

    宮城県

  7. 秋田県立大学

    公立大学

    秋田県

  8. 国際教養大学

    公立大学

    秋田県

  9. 山形県立保健医療大学

    公立大学

    山形県

  10. 群馬県立女子大学

    公立大学

    群馬県

  11. 前橋工科大学

    公立大学

    群馬県

  12. 東京都立大学

    公立大学

    東京都

  13. 横浜市立大学

    公立大学

    神奈川県

  14. 長岡造形大学

    公立大学

    新潟県

  15. 都留文科大学

    公立大学

    山梨県

  16. 長野県立大学

    公立大学

    長野県

  17. 長野大学

    公立大学

    長野県

  18. 大阪市立大学

    公立大学

    大阪府

  19. 大阪府立大学

    公立大学

    大阪府

  20. 神戸市外国語大学

    公立大学

    兵庫県

  21. 兵庫県立大学

    公立大学

    兵庫県

  22. 公立鳥取環境大学

    公立大学

    鳥取県

  23. 島根県立大学

    公立大学

    島根県

  24. 県立広島大学

    公立大学

    広島県

  25. 山陽小野田市立山口東京理科大学

    公立大学

    山口県

  26. 高知工科大学

    公立大学

    高知県

  27. 北九州市立大学

    公立大学

    福岡県

  28. 九州歯科大学

    公立大学

    福岡県

  29. 福岡女子大学

    公立大学

    福岡県

  30. 長崎県立大学

    公立大学

    長崎県

  31. 名桜大学

    公立大学

    沖縄県

 

2021年 令和3年 医学部医学科 入試変更点

医学部医学科

国公立大学医学部変更

 
大学名 区分 項目 2020年度 2021年度
旭川医科大学 後期 入試科目 理科、面接 外国語、面接
北海道大学 総合 試験内容 一次 個人評価書、自己推薦書、諸活動の記録
二次 面接
一次 コンピテンシー評価
二次 面接、コンピテンシー評価
※コンピテンシー評価は「学習活動」および「諸活動」について高校などの教員が
webから入力したものに対して、評価を行うもの
※個人評価書は廃止。自己推薦書、諸活動の記録は参考資料として提出
弘前大学 前期・総合 募集人員 前期 青森県定着枠 20人、AO 42人 前期 青森県定着枠 15人、総合 47人
二次試験内容 数学、外国語、面接 面接、総合問題
東京大学 前期 共通テスト 英語(筆記) 英語(リーディング、リスニング)
富山大学 前期/後期 個別 調査書を点数化して判定に活用
名古屋大学 後期 2段階選抜廃止 センター試験が900点満点中720点以上の者
京都大学 特色 推薦要件変更 共通テストで指定した教科、科目を受験
TOEFL iBTまたはIELTSを受験 TOEFL iBTを受験
第二次選考の試験科目変更 書類、面接、小論文 書類、面接、口頭試問
大阪大学 前期 個別 面接一回のみ 面接(複数の面接官による評価を参考にし、場合によっては複数回行う)
神戸大学 前期 第一段階選抜基準変更 センター試験が900点満点中650点以上の者 約3倍(通過予定人数:276人)
山口大学 前期、後期、推薦 募集人員 前期 60人 後期10人 推薦 37人 前期 55人 後期10人(地域枠3人含む) 推薦 42人
香川大学 前期、後期、推薦 選抜方法、募集人員 前期59人(医療推進枠 9人含む) 後期25人
推薦 25人(県民医療推進枠5人含む)
前期 79人(医療推進枠 9人含む)
愛媛大学 前期、後期、総合 募集人員 前期40人 後期25人 前期 55人、総合Ⅱ 10人
前期 個別 数学、理科2科目、外国語、面接 数学、理科2科目、総合問題
※総合問題の内容は英文読解など
後期   後期日程廃止
琉球大学 推薦Ⅱ 募集人員 5名 17名

ポイント 

東京大学(前期試験)

 

共通テスト「英語」リスニングの成績も利用。

 

東北大学

合否ラインに同点者が並んだ場合、調査書等による主体性評価が高い志願者を優先的に合格。

 

筑波大学

現在の学類・専門学群ごとの選抜を「学類・専門学群選抜」とし、新たに大括り選抜の「総合選抜(文系、理系I、理系II、理系III)」を実施、受入定員は5人

前期試験)数学の範囲:2B、3から1A、2B、3に変更(1Aが追加)

 

 

名古屋大学(前期試験)

国語の範囲:国語総合+現代文のみに(古文、漢文が範囲外へ)。

名古屋大学(後期試験)

第1段階選抜を廃止し、2段階選抜(足切り)を実施しない

 

 

 

旭川医科大学(後期試験)

科目:理科2教科+面接から英語+面接に変更。

 

弘前大学(前期試験)

科目:数学+英語+面接から総合問題+面接に変更。

 

 

名古屋市立大学(前期試験)

科目:共通テスト、二次試験ともに化学物理の選択が必須に(生物では受験できない)。

 

京都府立医科大学(前期試験)

小論文を追加。

 

山口大学(共通テスト)

化学は必須から選択に変更(通常の化学、物理、生物から2教科選択に)。

 

香川大学(前期試験)

募集人数59名から79名に増加。

香川大学(後期試験)

25名の募集枠があった後期試験が廃止。

 

愛媛大学(前期試験)

(科目)英語、数学、理科2教科、面接 から 数学、理科2教科、総合問題、面接に。(英語が総合問題に変更。

愛媛大学(後期推薦)

廃止。それに伴い定員を前期40→55、総合型選抜Ⅱ(新設)10とする。

 

 

私立大学医学部変更

 
大学名 区分 項目 2020年度 2021年度
東北医科薬科大学 共通テスト 入試科目 英語はリーディングのみを課す 英語はリーディングとリスニングを課す
自治医科大学 一般 入試科目 二次:小論文+面接 二次:数学+外国語+面接
埼玉医科大学 一般 選抜方法 一次:数学、理科2科目、外国語、小論文
二次:面接
一次:数学、理科2科目、外国語
二次:小論文、面接
昭和大学 一般Ⅰ・Ⅱ期 入試科目 一次:数学、理科2科目、外国語 一次:数学もしくは国語、理科2科目、外国語

ポイント 

自治医科大学(一般前期)

科目:小論文を廃止し、記述学力試験(英・数の基本的な学力を問う)を導入。

 

獨協医科大学(一般前期)

二次試験:面接 → 小論文、面接に変更(小論文が追加)。

 

関西医科大学(共通テスト利用後期)

英語、数学、理科2教科、国語 →英語、数学、理科2教科に変更(国語を廃止)。

 

地域枠変更

 

 

大阪市立大学(前期)

(大阪府指定医療枠)出身地による出願制限を廃止し、全国から出願可能へ。

 

関西医科大学(推薦)

地域枠学校推薦型選抜(専願制)と一般枠学校推薦型選抜(併願制)を実施。

 

獨協医科大学(指定校制推薦)

学校推薦型選抜指定校制(栃木県地域枠)を実施。

 

 

試験会場の増減

 

日本大学

一般選抜(N全学統一方式1期)で高崎会場を増設し、計20会場で実施。

 

近畿大学

一般選抜で大阪狭山会場を廃止し、計5会場で実施。

【令和3年度(2021年)入試】 大学入試日程カレンダー

【令和3年度(2021年)入試】 大学入試日程カレンダー

大学入学共通テスト 国公立大学 選抜実施日程

 原則例年

大学入学共通テスト 受験案内の配付開始(9/1~)

大学入学共通テスト 出願開始(10/1~

※高校3年生は各高等学校単位で出願するため、9月下旬頃担任の先生に提出

 

・各大学の「一般入試学生募集要項」が出そろう(12月中旬)

一般入試の内容の詳細(受験科目・入試日程・出願~入学手続きの手順など)が記載されています

 

大学入学共通テスト 本試験:1月16日(土)・17日(日)

 

大学入学共通テスト 追試験:※2つの日程から選択

第1日程 1月23日(土)・24日(日)

第2日程 1月30日(土)・31日(日)

第2日程を受けられない人の追試験は2月13日(土)・14日(日)

 

個別学力検査等【一般選抜】

 

 

●個別学力検査等出願受付 出願期間:2021年1月25日(月)~2月3日(水)

 

◆個別学力検査等実施「前期日程」2月25日(木)以降

 ●「前期日程」試験 第 1 段階選抜の結果発表2月10日(水)まで

「前期日程」試験 合格発表:3月6日(土)~10日(水)まで

●「前期日程」試験 入学手続締切期日3 月 15 日(月)

 

個別学力検査等実施「公立大学中期日程」38 日(月)以降

●「公立大学中期日程」試験 第一段階選抜合格発表:2 月 23 日まで

●「公立大学中期日程」試験 合格発表3 月 20 日から 3 月 23 日まで

●「公立大学中期日程試験 入学手続第 1 次締切期日3 月 27 日(土)

 

個別学力検査等実施「後期日程」3月12日(金)以降

「後期日程」試験 第一段階選抜合格発表:3月3日(水)まで

「後期日程」試験 合格発表:3月20日(土)~24日(水)まで

 

「後期日程」試験 入学手続第 1 次締切期日3 月 27 日(土)

「後期日程」試験 入学手続第 2 次締切期日3 月 31 日(水)

 

推薦入試

【学校推薦型選抜】

 

●出願期間:2020年11月1日以降

●合格発表(大学入学共通テストを課さない場合):12月1日以降21年1月22日(金)まで

●合格発表(大学入学共通テストを課す場合):2月16日(火)まで

 

【総合型選抜(現AO入試)】

 

 

●出願期間:2020年9月15日以降(2週間遅らせて設定された

●合格発表:11月1日以降。21年2月16日(火)まで

 

ブログ

大学入学共通テスト

文部科学省
2020年度 大学入学共通テスト

 

■2021年度【令和3年度】大学入学共通テストのポイント■

 

▼英語

英語筆記200点満点:リスニング50点満点から激変し、「リーディング80分100点」「リスニング60分(うち解答時間30分)100点」各100点ずつで計200点満点となる。

 

▼英語

センター試験で出題されていた発⾳,アクセント,語句整序などを単独で問う問題は作成しない。

 

▼数学

「数学Ⅰ」と「数学Ⅰ・A」は、いずれも配点は100点満点で、試験時間はセンター試験より延長されて70分へ。他は今までと同じ60分。

 

▼国語

200点満点で実施され、試験時間は記述式が入った場合は100分となる予定だったが記述式がなくなり、これまでと同じ80分。

 

 

▼地理歴史や理科分野 

引き続きマーク式のみ。2024年度の記述式導入を検討。

 

 

▼初回の共通テストの日程

21年1月16、17日。

大学への成績提供は、私大に対しては2月9日から、国公立大に対しては同11日から。

 

 大学入試センターは、記述式問題の導入が見送られたことを踏まえ、共通テストには当初、国語と数学に記述式問題が導入される予定だったがなしに。

[国語は記述式の大問は削除し、それ以外の大問四問でテストを実施する。試験時間もセンター試験と同じ八十分に戻す。記述式問題を別の問題に差し替えて大問数を維持することも検討に上ったが、新しい出題方法を考えるにはテストまで時間がないと判断。]

大学入学共通テスト初回は2021年1月16、17日

「大学入学共通テスト」の1回目を2021年1月16、17日に行う

 

大学入学共通テスト教科科目・配点・試験時間

大学入学共通テスト英語リスニング対策は万全!

大学入学共通テスト英語リスニング

得点が高くなったリスニング導入に対して、東研が長年培ってきたリスニングのノウハウに加えて大学入学共通テストリスニングのテクニックを習えます!

 

読み上げ回数については,英語の試⾏調査の結果や資格・検定試験におけるリスニング

試験の⼀般的な在り⽅を踏まえ,問題の数の充実を図ることによりテストの信頼性が更に向上することを⽬的として1 回読みを含める

⼗分な読み上げ時間を確保し,重要な情報は形を変えて複数回⾔及するなど,⾃然なコミュニケーションに近い英語の問題を含めて検討する。

全ての問題を 1 回読みにする可能性についても今後検証し

2021年度 【令和3年】大学入学共通テスト

文部科学省
2020年度 大学入学共通テスト

 

■2021年度大学入学共通テストのポイント■

▼英語

英語筆記200点満点:リスニング50点満点から 激変し、「リーディング80分100点」「リスニング60分(うち解答時間30分)100点」各100点ずつで計200点満点となる。

 

▼英語

センター試験で出題されていた発⾳, アクセント,語句整序などを単独で問う問題は作成しない。

 

▼数学

「数学Ⅰ」と「数学Ⅰ・A」は、いずれも配点は100点満点で、試験時間はセンター試験より延長されて70分へ。他は今までと同じ60分。

 

▼国語

200点満点で実施され、試験時間は記述式が入った場合は100分となる予定だったが記述式がなくなり、これまでと同じ80分。

 

 

▼地理歴史や理科分野 

引き続きマーク式のみ。2024年度の記述式導入を検討。

 

 

▼初回の共通テストの日程

21年1月16、17日。

大学への成績提供は、私大に対しては2月9日から、国公立大に対しては同11日から。

 

 大学入試センターは、記述式問題の導入が見送られたことを踏まえ、共通テストには当初、国語と数学に記述式問題が導入される予定だったがなしに。

[国語は記述式の大問は削除し、それ以外の大問四問でテストを実施する。試験時間もセンター試験と同じ八十分に戻す。記述式問題を別の問題に差し替えて大問数を維持することも検討に上ったが、新しい出題方法を考えるにはテストまで時間がないと判断。]

大学入学共通テスト初回は2021年1月16、17日

「大学入学共通テスト」の1回目を2021年1月16、17日に行う

大学入学共通テスト教科科目・配点・試験時間

大学入学共通テスト公式