おはようございます。

 

(株)エープラス北海道道東地区エリア(十勝・釧路・根室・占冠)担当で、BBQ用品と庭関係のデザイン、施工に関わっています、芽室町の十勝暖炉と東旭川でお米農家の『うけがわファームDEN-EN』で販路拡大に関わっているのと、全国の個人のお客様とのお付き合いも大切にしています、古川  衛(ふるぴー)です!

よろしくお願いします!

 

久しぶりのスタバ!

昨年の11月までのほぼ毎日ように行ってくつろいでいましたが、あるキッカケで突然といかなくなったのです!

理由はまぁ・・・

そんな中で久しぶりに行くとやっぱりくつろげますしたね・・

 

 

楽しい気分で広尾へ、ししゃもの専門業者さんの『岡嶋水産』さんと十勝管内のスーパーなどへ北海道産の一夜干しを製造加工して入れている業者さんの『鏑木水産』さんへのご挨拶を終わらせて、その後大樹町の道の駅へより、商品探しを行い入り口の体温を自動で測る機械にびっくりして何度も測ってみましたね!笑

 

広尾も岡嶋水産さんの社長と女将さんとはもう15年以上のお付き合いをさせて頂いています。

ここの『ししゃも』は絶品です!

広尾の前浜で獲れたししゃもしか使わずに一夜干しししゃも、寒干しししゃも、などなどを製造加工させています、

十勝管内でも知らない方はいないほどの有名なお店です!

そこの社長と女将さんは今年の三月の決算が終わると引退すると言われました!

びっくりです!

冷静に考えるとそろそろと当たり前のことですが、なかなか実感が湧きませんでした。

そうなんですよね、

よく考えると、

私も今年、『還暦』です!

なんとなく去年までは来年は還暦だ!

と考えていましたが、今年に入るともう忘れていたほどです!笑

その様なお話を聞き、そろそろと私自身も一線から尻添えて、若い人に伝えていかないとなって・・

感じてきましたね!

その様な事を考えているうちに

久々に食べたかったご飯、

それが、

お昼は、

大好きな『中華チラシ』を知り合いの『味福』さんへ!

やっぱり美味しいです!

 

中華チラシって味福の先代が帯広市内のホテルの料理長をしていた時にまかないで出していたのが始まりらしいです!

それから、

音更町の木野にあります雑貨屋さん(カントリー家具ファーマーズ)へ行きオーダーして作ってくれる家具とかを見せて頂きました!

素敵な家具でしたね!

ちょっと面白いもの見つけましたよ・・・笑

電気で薪が燃えるいる様に見せてくれるイミテーションの薪ストーブです。

 

 

そんな一日でしたね!

今日は大雪の予報ですので、今日中にやれる事はやりたかったので、満足しました!

 

 

さぁ、

今日は雪かきの準備をしよう!

 

 

薪ストーブとBBQ用品のお問合せ

ご自宅のお庭デザイン、施工のお問い合わせ

薪ストーブカタログのご請求

お庭の木々の剪定・伐採のお問い合わせ

 

北海道芽室町

a +代理店(株)エープラス(長野県伊那市)

 陸奥造園土木株式会社

 十勝暖炉

 https://tokachidanro.jp

 

取り扱い薪ストーブメーカー

 

アイアンドック(ドイツ)

HWAM          (デンマーク)

SBI               (カナダ)

ダッチウエスト(アメリカ)

Norflam         (ベルギー)

 

TEL  0155-62-1210

FAX  0155-62-6581

メールのでお問い合わせはこちらから

 

古川までお問合せ下さい。

 

また、十勝、道東地区以外の代理店は、

 

 北海道札幌 神楽ストーブ 

https://kagura-stove.com

 

北海道旭川 コロポックル

https://asahikawa-korpokkur.com

 

 

以上の3つの地域の代理店で北海道全地域をカバーします。

 

十勝暖炉は長野県伊那市の(株)エープラスの北海道道東地区(十勝・釧路・根室・占冠)担当の代理店です。

ホームページはこちらから

 

☆ 北海道産お米(おぼろづき・ゆめぴりか・ななつぼし)ならこちらへ

 北海道旭川市東旭川町

  うけがわファームDEN-EN

https://den-en.biz