新年早々

ジャンク野郎です

(((゜д◆;)))


れのさんから

ベースアンプの様子を見てほしいという依頼が

(((゜д◆;)))


見るだけとりあえず見ますよー

という話をして

持ち込まれたのがこれ

(((゜д◆;)))



れの君!

このアンプ



どこのゴミ捨て場で拾ったの?

(・Д◆)ノ


という感じのドイヒーな感じでしたが

なにやら


歴戦の現場をくぐり抜けて

れの君が譲り受けた

大切なアンプとの事




マジで

開けたくない気持ちが強まります

(((゜д◆;)))


マジかよ


開けるな危険なやつ

(((゜д◆;)))



だがしかし

しかし

だが


俺は負けない!


負けられない!



ゴム手袋をして

レッツ

オーーーープン

(((゜д◆;)))



様子を見ていきますが



とりあえず





マジで

汚い

(((゜д◆;)))





そして

とりあえず


最初は調子悪かったのですが

真空管が半刺さりになってたり

※刺し直したらだいぶマシ

(((゜д◆;)))


トランスが

どうも故障した後乱暴な修理されたのか?

基盤にめり込んでたり

(((゜д◆;)))


とりあえず

直せるところから直していきます




さて



成仏しそうな真空管

(((゜д◆;)))


なぜか山田家には

新品真空管が

(((゜д◆;)))



ロシアの魂を

注入するであります

(・Д◆)ノ



右が新品

左が成仏しそうなやつ


元々ついてたのも

ロシア管



びっくりする事に

手持ちの真空管は交換前のと全く同じ型のものでした

(((゜д◆;)))


なんか

運命を感じるよね


そして


改造アンプなのか?

元からそうなのか?


ICチップの型番なんかは

削られています

(((゜д◆;)))

※どんなチップが載っているか知られたくない?


結構
そういうエフェクターとかありますけど
イラッとします
(・Д◆)ノ

まぁでも
こういうアナログ回路は
コピーすぐできちゃうので
知的財産の観点から言ったら
削りたくなるよなー

でも

意外に

写真に撮って見えるように加工すると

見えちゃったりします


これは

テキサスインストゥルメントの

TL072

FETのオペアンプだったのが

写真から判明しました

(・Д◆)ノ



一家に一本

接点復活王

(((゜д◆;)))


バンドマンなら

持ってると思います 笑



トランスは

トロイダルトランスというやつらしく


ノイズに強いトランスらしいのですが

※アンプにベース持って近づいてもノイズが出にくいらしい?


ワシも現物見るの初めてです


勉強になりました

(・Д◆)ノ


だがしかし

しかし

だが



ワシが初めて見るくらい


珍品過ぎて

交換パーツが見つかりません

(((゜д◆;)))


耐熱テープで

応急処置ですが


280度超えたらもう知らん

※山田家の耐熱テープの最高温がこれでした

(((゜д◆;)))



燃えろ

(((゜д◆;)))





燃えてしまえ!

(((゜д◆;)))





というわけで

なんとか直ったので

れの君へ送り返します

(・Д◆)ノ



修理のギャラは

体で払ってもらうつもりでしたが

※サポートギャラで


自分のバンドに専念したいとの事

※だいぶ前に申し出がありました


れの君

SARRMATHサポートも卒業です

(T ^ ◆)

長い間

ありがとうございました





さて


きっと


定年退職後は

ジャンク屋で

生計を立てるために


今から修行しとけよ!


という

試練でしょうな

(・Д◆)ノ