遅ればせながら「ダンダリン 労働基準監督官」 感想。
ちゃんと見てたわけです(笑)
やっぱり経営者の方って「雇ってやってる」と思うんですよね。
「雇用者に向かってお前何様だ」とか言うわけですよ。
でも労働基準法を守ってなかったら、こっちの方が「働いてやってる」状態なんですよ。
そこんとこ勘違いしないでほしい。
とはいえ、労働者は弱い・・・戦闘力203くらいしかないです・・・
こないだの話も今回の話も、労働基準監督署って、自分からあんなに動かないですからねー
フィクションですからねー
労働基準監督署に相談に行くこと自体、その職場で働き続けたいと思ってたら、難しいんですよね・・・
私みたいに「もうやってらんねーよ!」と辞める覚悟をしたか、辞めちゃってからですよ、足を運べるの・・・
裁判してマジ対決姿勢の覚悟が無いと、申し立てなんてできないっすよ・・・
そんな私は未払いの残業代の件で労働基準監督署に行ったんですが、
私が我がままなの?騒いでる私が変なのか?(・。・)
という気分になって帰ってきたのだった。
未払い分を計算して請求書作って署名してハンコおして
「送るぞ!」
という気持ちまで作ったんでしたが、
労働基準監督署に行って気力を削がれた感じでした。
(・ _ ・)
まぁ6万弱なので、
(・ _ ・)
貸しを作っとくか、みたいな気持ち。(時効2年)
いや、6万あれば、あれとかこれとかそれとか買えるんですが(><)
それよりも、
なんかもう、あいつらに関わりたくない ┐( ̄ヘ ̄)┌ という気持ちになってしまったのです。
パートだけど仕事も決まったし、
次のこと考えた方が精神衛生上もプラスだと思ったの。
で、息子に「おかあさん、仕事決まったよ」ってメールしたら、
「今度は悪い所ばかりじゃなく、会社のいい所にも目を向けて、仕事頑張ろう」
って返事が来た(@@)
おまえどんだけ人間出来てんだよ!??
と思いながらも、彼の働く職場もマイルドブラックという噂を聞くので、
働く人間の権利というのも勉強しておけよ!
と思う母です。
私が働いてた会社だって確かにいい所もあったんだよ!仕事は面白かったんだよ!
でもそれを天秤にかけてもやっぱりダメだったんだよあの会社。
あの名ばかり店長の女の子が言ってたように、勉強しなきゃだめなんだよ。
ひとの責任感をいいように使って、搾取する会社もあるんだよ。
夢中で頑張ってるときは良いかもしれないけど、気がついたときの失望というのは大きいんだよ。
でもあの中華料理屋さんは労働基準監督署からの圧力が掛って、
強制的にでもいい方向に向いてくれそうだから良かったと思うよ。
仕事失わないで労働環境改善されたら、理想だよね。
理想。
軽すぎるとか、あんな監督官いねーとか、そんな感想も多いようですが、
このドラマが理想を現実に変えていくほんのちょっとのきっかけにでもなれば良いなと思うよ。
今の若い人達が「この状況があたりまえなんだ」という勘違いに気が付けば良いなと思うよ。
現実厳しいけどさ。
違うものは違うんだよ。