産卵木(A・B材/クヌギ・コナラ混)ケース販売始めました! | 愛知県瀬戸市/東海養業

愛知県瀬戸市/東海養業

クワガタ・カブトムシ(国産、外国産)の養殖、卸。
クワガタ・カブトムシ用飼育用品の卸。
昆虫イベントの企画・運営。
烏骨鶏、チャボ、ネザーランドドワーフ、ホーランドロップ、デグー、チンチラ、アフリカヤマネ、ハムスターの卸、小売。
烏骨鶏の有精卵の販売。

こんにちは!

東海養業のブログ担当はるちゃんです!

昨日は立冬でしたね。

これからどんどん寒くなっていきますね、、、

寒さが苦手なのでお布団から出るのが辛くなってきましたショボーン

 

本日は新商品のご紹介です!

当社のハイパー産卵木より芯部が大きめのA・B材を

1ケースにつき2段で箱づめしたケース販売を開始いたしました。

ケース単位でご注文をお願いいたしますおねがい

 

下の画像は上からみた材です。

2段ですので、この下にもう1段入っています。

★イメージ1

★イメージ2

 

ハイパー産卵木より芯部が大きめですが、

産卵木としての使用は全く問題ありません。

当養殖場はすべてこのような材で

年間20,000頭程度の幼虫をとっています。

見た目より産卵数という方向けの商品になります。

 

クヌギ、コナラ、太さ、柔らかさ、硬さは関係なく、

産卵に問題のない長さ13~14cm程度径6~16cm程度の材が

ランダムに20~30本程度入っています。

硬い材はオオクワ用に、

柔らかい材はヒラタ、ノコギリ系などにおすすめです。

店頭販売の際は材の太さにより個々の売価を設定してください。

 

ケースは下の画像のような中古段ボールを使用して

お送りいたします。

 

ご不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください!

 

【東海養業】

お問合せ先はHPをご覧ください♪

http://tokaiyogyo.sakura.ne.jp/