ERIC CLAPTON | 東海ワークス株式会社 スタッフブログ

東海ワークス株式会社 スタッフブログ

スタッフが東海ワークスの日常を綴ります。

 本社ドライバーの008です。4/14(月)今年5度目の東京です。

 

今回の目的地は、日本武道館!私が敬愛するエリック・クラプトンの来日公演初日です。

現在9:15、スタッフの方が準備しているくらいで、朝から来てる物好きが数名いるだけです。

開演が19:00なので、少し時間をつぶしにいきます。


やって来ました。原宿にあるFenderFLAGSHIP TOKYO

ここは、私も愛用してるFennder社のオフィシャルショップです。

 

最上階フロアにありました。

FenderCUSTOMSHOP製 ERIC CLAPTONモデル!

いつかは、手に入れたい夢の1本ですが、ちょっとどころではない価格が・・・・

でも美しい。

目の保養もすんだので、近くの明治神宮に行きました。外国人しかいない

聞いたことのない言葉が飛び交っています。

 

 

渋谷にも行きました。やはり外国人が多い。ハチ公は大人気で、近ずくことすらできませんでした。

夕方になり、武道館に戻り田安門から入場、マーチャン売り場の列が長いぞ!とりあえず並ぶ。

開演前のBGM、親友のジョージ・ハリスンの♪isnt it a pityが流れています。

エリックとジョージの逸話を思い出したら、ちょっと泣けてきたました。

19:00開演!

オープニングは、クリーム時代の♪white roomでスタート。

 

 

今回は、ブルース色の濃いセットリストで、

♪Motherless Childrenや♪LayIaなど勢いのある楽曲がリスト落ちしましたが、

ギターの神様が聞かせるクラプトン節は、最高でした。

ここ数年、私がギターを始めた頃から聞いていたアーティスト達、kiss、MR.BIG,JEFFBECK,

VANHALEN,AEROSMITH等、その歴史に幕を閉じて寂しい限りです。

クランプトンも80歳になり、これが最後かもと思い参戦しましたが、お元気で良かったです。

私も、こんな80歳になるべく頑張らないといけませんね。