タイタンズを忘れない  はアメフトを取り扱った映画の中でも名作です。ブラインドサイド、ロンゲストヤード、Amazonプライム・ビデオのオールオアナッシングは映画じゃないけどめちゃくちゃ面白いです。個人的には特にリプレイスメントが好きです。キアヌリーブスの主演の中でも名作だと思います。
てなわけで日曜は横浜タイタンズ様と合同練習。メージ形式(紅白戦的な)も行うことが出来て有意義な練習だったと思います。赤い彗星の強烈なタックルに味方が巻き込まれるというアクシデントや、初めてアメフトを体感した10代の見学者もいたりで楽しい週末でした。

今日はアメフト関係者向けの内容になります。アメフトをやってきた選手で悔いがある方や、試合に出たい方や、やりたいフットボールがある方向けに今日は提案があります。

プライベートフットボールをやってみませんか?

最終学年で入れ替え戦で負けて下のリーグに落としてしまった人、チームが弱くて完全燃焼出来なかった人、まだやり方によってはXリーグでプレー出来るのに家庭や仕事の環境のせいでプレー出来なくなった人、やりたいフットボールがあったのに出来なかった人、アメフトが嫌になって競技から離れたけど恋しくなってきた人。

そんな人達のためにプライベートフットボールリーグ、東海シーガルズは存在します。

日曜日の9時から12時までの練習時間、家庭やプライベート優先の中で努力をして日本一を目指しています。

リプレイスメント、和訳すると代理選手です。この映画はスターQBでありながらチームを惨敗させフットボールから離れていた主人公ファルコがストライキしたスター選手の代理選手としてもう一度だけ輝くために挑戦する物語です。一度失敗しフットボールが嫌いになったファルコ。でもフットボールが忘れられず、一度きりの輝きのために闘う。

私も学生フットボールを引退してからアメフトを見るのも嫌になりました。ようやく辞められる、体も痛くないしビデオで怒られないしダミーも押さなくていいし食事も美味しく食べられる。でも悔いがありました。自分の力で強豪チームを倒して優勝してみたかった。でも仕事や家庭など守らなければならないものが沢山ある。だからプライベートフットボール、東海シーガルズでプレーしています。

東海シーガルズは他のプライベートフットボールチームと比べたら未完成のチームです。だからこそ、自分の力で昨年の日本一のチーム、立川ファルコンズ様やリーグ戦を何連覇もした巨大チーム、浦和ウラワーズ様に挑戦出来る権利を東海シーガルズは持っています。東海シーガルズは幹部も在籍年数が浅く、発展途上のチームのためこれから入部する人達がチームを作っていきます。

東海シーガルズで最後にもう一度輝くために挑戦しませんか?私達は選手、マネージャー、常に大募集中です!!

チームの詳しい紹介は下記ホームページをご参照ください。

http://www.sepia.dti.ne.jp/seagulls/


追伸


東海シーガルズのグッズが購入出来るようになりました!!!


https://suzuri.jp/potatobasser


このサイトから買えます。ラインマンサイズから乳児サイズまであります。よろしければ!!