いろいろ消滅 | 今 何気に思うこと

今 何気に思うこと

 日々,感じた事を綴っているブログです。
 BSBと東方神起に偏ってます。
 時々,風景写真を載せてます。
 H29年現在,時事問題・ジャニーズ感想増えました。

コロナ禍で外出していなかったので
知らない内に様々な所で
会員登録消滅しました。

まずは,ファンケル。

そして,自分のチケットぴあと
家族分のチケットぴあ。

バックストリートボーイズ関連のぴあは無事でした。

なんかe+も電話番号がどうとか言って
ログインが微妙。

何にも使ってないのに
会員費を払っているから
CNプレイガイドは変化なし。
(一旦止めようと思っているところ)

そして買い物類の数々のポイントカード類。

ポイントが期限切れで消滅なら
話は分かるんだけど
会員登録まで抹消されてしまうのは
何だかなと思いました。

だって,ぴあはお知らせメールが止まらない。
それなのに会員登録ないから止められない(笑)

先日,通販で買った物の修理が可能かどうか
問い合わせをしたところ
ウェブ上の記録は期限切れで
見られなくなっていましたが
当時の購入記録は運営会社に残っていて
対応してもらえたので
そのくらいの事をしてくれても
よくないかなとか思ったりして
亡くなった人対策だとか
その辺の事だとかは分かるけど
年齢とか考えて一律ではなくて
やって貰えないかなとか思いました。

だって外出してなかったんだもの。
仕方がないじゃないか。

コンサートだって断念していたのに。

その時がきたら
また1から登録し直しだと思うと
面倒です。

私だけの都合ですけどね。

向うには向うの都合があるからね。

で,J関連は理不尽極まりなく
憤慨中。

その後の松本人志やサッカー選手の
同じ内容に対するメディアコメントが
矛盾しまくり。

1年の間に
こんなに言動が変化するのならば
J関連のコメントを訂正しろよ
と思っております。

昨年も書きましたけれども
日本は法治国家です。
推定無罪なんです。

そして,罪は相続されないんですよ。
こんな理不尽な事がまかり通るとは。

追伸
令和6年4月4日
また一つ、サイト側のエラーにより
長年に渡って会員だった化粧品サイトから
締め出されました。

新たに登録するしか対処法がないとの事。
なんだかな~。