コロナも落ち着きを見せ始め、いろんな場所で活気が戻ってきています!

 

これから本格的な夏のシーズンも到来しますので、夏を楽しむためにも今から準備をしておきましょう!

 

今回は2023年8月に三重県で実施される花火大会の情報をまとめました。日程を調整してぜひ行ってみて下さいね。

 

 

関連記事

 

  2023年8月に三重県で行われる花火大会は6つ

 

名前 場所 日程 概要
鈴鹿サーキット 花火 ザ パフォーマンス 鈴鹿市/鈴鹿サーキット レーシングコース 2023年8月11日(祝)~15日(火) モータースポーツと花火を一度に楽しめる
熊野大花火大会 熊野市/七里御浜海岸 2023年8月17日(木) 美しい扇状に花開く「鬼ヶ城大仕掛」
亀山市関宿納涼花火大会 亀山市/三重県亀山市関町木崎 鈴鹿川河川敷(関消防署西側グランド) 2023年8月19日(土) 鈴鹿川の岸辺を鮮やかに染める
夏の鳥羽湾毎夜連続花火 鳥羽市/佐田浜、安楽島湾、小浜湾 2023年8月5日(土)~24日(木)佐田浜8月5日(土)~9日(水)、安楽島湾8月10日(木)~14日(月)、小浜湾8月15日(火)~19日(土)、小浜連続花火8月20日(日)~24日(木) 毎夜楽しめる約100発の花火
長島温泉 花火大競演 桑名市/ナガシマスパーランド 2023年8月11日(祝)~15日(火)・19日(土)・20日(日)・26日(土) 一流花火師が披露する圧巻の花火
志摩スペイン村 ナイトパレード&花火 志摩市/志摩スペイン村 2023年7月29日(土)~8月27日(日) 夏休みには華やかなナイトスペクタクルを上演

 

関連記事

 

 

  鈴鹿サーキット 花火 ザ パフォーマンス


鈴鹿サーキット花火ザパフォーマンスは、三重県鈴鹿市にある鈴鹿サーキットで開催される花火イベントです。

 

このイベントでは、モータースポーツパフォーマンスと花火が一度に楽しめます。バイクやレーシングカーによる迫力満点のパフォーマンスとともに、音楽に合わせて打ち上がる約3,500発の花火が鮮やかに彩ります。

特におすすめなのは、事前に購入できる花火有料観覧席です。この観覧席を利用すると、イベント直前まで鈴鹿サーキット内を自由に楽しむことができます。

 

また、イベントではバイクエキシビションマッチやD1グランプリシリーズ参戦マシンの迫力あるパフォーマンスも楽しめます。

さらに、子供限定で「スティックライト」のプレゼントもあります。スティックライトを手に取り、バイクやクルマのパフォーマンスを応援する楽しみも体験できます。

花火ザパフォーマンスの開催期間は2023年8月11日(祝)から15日(火)までで、イベントは19:00から20:00まで行われます。有料観覧席のチケットはウェブで購入することができます。

鈴鹿サーキット花火ザパフォーマンスでは、モータースポーツと花火の魅力を同時に楽しむことができます。ぜひ、迫力あるパフォーマンスと美しい花火の融合を鈴鹿サーキットで体験してみてください。

 
イベント概要開催期間:2023年8月11日(祝)から15日(火)
開催時間:19:00~20:00
開催場所:鈴鹿市鈴鹿サーキット

 

  熊野大花火大会

熊野大花火大会は、三重県熊野市の七里御浜海岸で開催される花火イベントです。

 

このイベントは吉野熊野国立公園の鬼ヶ城を背景に、大海原に向けて約10,000発もの花火が打ち上げられ、名勝を美しく染め上げます。熊野路最大の夏の風物詩として親しまれています。

熊野大花火大会では、海上自爆や大仕掛など様々な花火パフォーマンスが披露されます。

 

2隻の船から投げ入れられる花火玉や、鬼ヶ城の岩場や洞窟を利用した迫力ある演出は見どころの一つです。花火玉自体の爆発音や爆風に加えて、岩場や洞窟での反射音や響鳴音が加わり、大迫力の演出が楽しめます。

この花火大会の起源は、約300年以上前にさかのぼり、お盆の初精霊供養の一環として簡単な花火が打ち上げられ、その火の粉で灯篭焼が行われたことに由来します。

 

熊野大花火大会は、美しい自然環境と花火の華やかな融合を楽しめる素晴らしいイベントです。ぜひ、鬼ヶ城や熊野灘を背景に広がる美しい花火の光景を目に焼き付けて、夏の夜を彩る感動を体験してください。

 
イベント概要開催期間:2023年8月17日(木)
開催時間:未定
開催場所:熊野市/七里御浜海岸

 

  亀山市関宿納涼花火大会

亀山市関宿納涼花火大会は、三重県亀山市の鈴鹿川河川敷で開催される花火イベントです。

 

静かに流れる鈴鹿川の岸辺で、地域の夏の風物詩として30回目の開催を迎えます。約2,000発の花火が打ち上げられ、鮮やかな花火の光と美しい花火のショーが楽しめます。

この花火大会では、スターマインをはじめとしたさまざまな花火が披露されます。メッセージ花火や創作花火などもあり、多彩な趣向を凝らした打ち上げが行われます。

 

特にフィナーレは圧巻で、大輪の花火が5分近くにわたって夜空に咲き誇ります。

打ち上げ場所近くで花火を間近で観賞することができ、大迫力の花火の鑑賞体験ができるでしょう。

亀山市関宿納涼花火大会は、美しい鈴鹿川の河川敷で開催され、豪華な花火ショーが繰り広げられます。ぜひ、この夏の夜に、鈴鹿川の岸辺で花火の美しさと迫力を体感してください。

 
イベント概要開催期間:2023年8月19日(土)
開催時間:19:30~20:30
開催場所:亀山市鈴鹿川河川敷

 

  夏の鳥羽湾毎夜連続花火

鳥羽市で行われる「夏の鳥羽湾毎夜連続花火」は、毎晩20:30から約5分間の花火ショーが開催されます。

 

この花火大会は、佐田浜堤防先、安楽島湾、小浜湾の3つの場所から打ち上げられる約100発の花火が鳥羽湾を彩ります。

特筆すべきは、お泊りの旅館から花火を眺めながら過ごすことができるという点です。夏の夜に旅館のお部屋から花火の輝きを楽しむのは、非常に贅沢なひとときです。

 

鳥羽の風情と花火の美しさが絶妙に調和し、心に残る思い出を作ることでしょう。花火の打ち上げは小雨決行となっており、天候に左右されずに楽しむことができます。

 

毎晩、花火の華やかな光と迫力ある打ち上げを楽しむことができるのは、鳥羽の夏の醍醐味と言えるでしょう。

鳥羽市の夏の夜を彩る「夏の鳥羽湾毎夜連続花火」は、約1ヶ月間にわたって開催されます。

 

ぜひ、旅館に宿泊しながら鳥羽湾の花火を楽しんでみてください。素晴らしい花火と鳥羽の夜景が贅沢なひとときを演出してくれることでしょう。

 
 
イベント概要開催期間:2023年8月5日(土)~24日(木)
開催時間:20:30~(約5分間)。小雨決行
開催場所:鳥羽市/佐田浜、安楽島湾、小浜湾

 

  長島温泉 花火大競演

長島温泉で開催される「長島温泉 花火大競演」は、一流の花火師による圧巻の花火ショーです。

 

このイベントは、2023年8月11日(祝)から15日(火)および19日(土)、20日(日)、26日(土)の4日間にわたって開催されます。

桑名市に位置する「ナガシマスパーランド」内で行われる花火大会では、打ち上げ花火やスターマインなど、華やかな花火が次々と打ち上げられます。一流の花火師たちが技術と創造力を駆使し、美しい花火の世界を演出します。

見どころのひとつは、遊園地内の観覧車の周辺で花火を楽しむことができることです。観覧車の高さから一望する花火の美しさは格別で、夜景と花火が融合した幻想的な景色が広がります。

また、芝生広場では音楽に合わせて演出される庭園花火も楽しめます。花火の輝きと音楽の調べが調和し、心地よいひとときを演出します。

「長島温泉 花火大競演」では、ナガシマスパーランドのアトラクションと組み合わせて、一日中楽しむことができます。花火の迫力と魅力を存分に堪能しながら、思い出に残る夏の夜を過ごしましょう。

 
イベント概要開催期間:2023年8月11日(祝)~15日(火)・19日(土)・20日(日)・26日(土)
開催時間:20:00~20:25
開催場所:桑名市長島スパーランド

 

  志摩スペイン村 ナイトパレード&花火

志摩スペイン村では、夏の期間に特別なイベント「ナイトパレード&花火」が開催されます。

 

2023年7月29日(土)から8月27日(日)までの間、19:20からパーク内で華やかなスペクタクルが繰り広げられます。

昼間の雰囲気とは一味違った、幻想的でロマンチックなナイトパレードが特徴です。パレードの参加者がスペインの伝統的な衣装に身を包み、華麗なパフォーマンスを披露します。美しい装飾やライトアップされた車輌が輝き、音楽とともに進む様子は圧巻です。

そして、イベントのハイライトである「ムーンライトフィナーレ」では、花火と音楽が美しく調和します。志摩スペイン村のテーマソングに合わせて、夜空を彩る花火が次々と打ち上げられます。花火の輝きと美しい音楽に包まれながら、感動的な瞬間を体験できます。ムーンライトフィナーレの終了時には、会場からは拍手と熱気が湧き上がることでしょう。

また、ナイター営業日の入園は16:00以降から可能で、ムーンライトパスポート(大人3500円など)が販売されています。このパスポートを購入すれば、お得にイベントを楽しむことができます。

志摩スペイン村では、花火やナイトパレードを楽しみながら、かき氷やひんやりしたアトラクションで夏の爽やかさも満喫できます。ロマンティックな雰囲気と楽しいエンターテイメントが組み合わさったイベントで、心躍るひとときを過ごしましょう。

 

イベント概要開催期間:2023年7月29日(土)から8月27日(日)
開催時間:19:20~(パークの営業は20:00まで)
開催場所:志摩市志摩スペイン村

 

  最後に

 

今回は三重県で8月に実施予定の花火大会を紹介させていただきました。大会情報は変更となる場合があるので、最新の情報は公式サイトで確認ください。

 

夏のイベントを楽しむためにも、熱中症対策をしっかりしてお出かけをして下さい。