本日のブログを担当します。一年の大塚健記です。


先日、ジャパンオープンが終わりました。



東海大学からは4年生を含めて計7人が出場しました!僕が注目していたレースはやはり、仲良しBr4姉妹が出場していた200mのBrです🐸

結果としてはベストタイムを更新できず見ていて悔しい気持ちはありましたが、とてもカッコいい姿を見られて感動しました☺️



4年生の明希さんと睦月さんも楽しんで良い泳ぎ納めをできたのではないかと思います😊


12月に入り、いよいよチャレンジウィークが近づいて来ました。今年も30000mチャレンジを乗り越えられるか不安ですが、来年は僕も全国の舞台に立てるように積極的な練習をしていきたいです。



話は変わりますが、今週の土曜日にはチャリティーイベントと納会があります✨



チャリティーイベントではデフ水泳について学びつつ未経験の方からマスターズで水泳をしている方まで幅広い年齢層の方々が楽しんでいただけるような物を考えています。イベントを通して楽しくスポーツの多様性について学んでいただけると嬉しいです👍


四年ぶりのイベントということで分からないことも多く、探り探りでやっていますが、短い期間の中で頑張って準備をしてきたのでお時間のある方はぜひ来てください❗️



それでは今回はこれで失礼します。

GO TOKAI !!🦈💙