6/29 081-103 | 東海アマさん観察

東海アマさん観察

東海アマさん観察日記です。

  1. 小麦アレルギーの方はご注意を!→オリジナル菓子「おやつごろ。+PLUSパリパリごまわかめ」中身の入れ間違いのお詫びとお知らせ http://www.lawson.co.jp/emergency/detail/detail_77259.html ローソンお客様相談窓口 0120-07-3963 受付時間:09:00~17:45(日曜日除く)

    私のニセモノに注意さんがリツイート
      開く
  2. @onodekita 正直東大はろくなヤツがいない ゴメン m(_ _)mだって中川、早野、児玉、あらゆる学者が全滅のアホ丸出しだもんね(^^;)

  3. 私はEMBC除染の高嶋康豪も含めて除染幻想を振りまく学者達に反対する!確かに放射能は消えてゆく。しかし、それは全体のなかで針の先ほどの点にすぎず、放射能浸透に立ち向かえるスケールは絶対に存在しない今、除染を言うことは、政府が20ミリで除染を停止し作業完了する陰謀に加担するもの

  4. 「除染」はやはりアリバイ?!遂にその時が来た!20㍉で切り捨てられる被ばく者。政府は目標1㍉を反故:南相馬市 大山こういちのブログhttp://mak55.exblog.jp/19097669/
     

    私のニセモノに注意さんがリツイート
      開く
  5. @Tanisennzo@irukatodouro 水に完全に同化して絶対に分離できないトリチウムだけでも、もの凄い被曝環境になるのに、測定困難なストロンチウムやプルトニウムの存在を無視しセシウムだけ除染して「安全になる」と宣伝するのは大きな間違いである除染幻想を振りまくな

  6. @Tanisennzo@irukatodouro 放射能汚染は日本列島のほぼ半分に広がっている 我々は子ども達を安全に育てられる環境を見極める必要があり除染に幻想を与えてはならない放射能は熱力学第二法則によって環境に拡散してゆくのだ一部を除染しても周囲から浸透するのが必然

  7. @Tanisennzo@irukatodouro この程度の除染ならEMやEMBCでも可能だが結局スケール負けする「太平洋から塩を抜いて真水にしようと努力する」ようなものでしょうこうした除染技術は汚染周縁部でこそ本当に役立つものだ

  8. 郡山市の自宅庭の土その値(画像)・・・2012年12月19日放映⇒http://cgi4.nhk.or.jp/eco-channel/jp/movie/play.cgi?movie=j_ohayou_20121219_2322 1Bq/kg = 約65 Bq/m26970Bq/kg(画像) = 約45万3千50Bq/m2 郡山市でこの値pic.twitter.com/dMwaXh2YFf

  9. @onodekita enagoya が小野さんの個人情報を挙げて到底医師とは思えない下劣な誹謗中傷を繰り返してますなこれまで直接名指しを避けてきたが、岩田洋介医師の誹謗があまりにひどいので個人情報提供大垣市民病院病理部所属 大学は小野さんの後輩だね勤務時間中のツイートだ

  10. 今、続いている前兆は、もちろんM6なんて生やさしいものじゃないこれほど長期間にわたってもの凄い反応が続いている以上、間違いなくM9クラスだろうスマトラのときも東日本震災のときも、似たような前兆が数ヶ月も延々と続いたあのときより、はるかに凄い前兆だ

  11. 昨夜のツイート 規模は間違いでした→またもの凄い耳鳴りこれまでの情報を総合すると、台湾~赤道方面でM7を大きく超える超大型地震が起きそうと考えている今夜か明日か posted at 23:11:33 (行徳の落ち込みレベルはM6超だった)

  12. 台湾でM5.7発生少し小さいが昨日予告した通りの地震ですhttp://www.jma.go.jp/jp/quake/20130629085611495-290852.html 

  13. ツイッター社日本代表の近藤正晃→ 内閣総理大臣官邸では政策立案および国際広報の幹部として、マッキンゼー社では国際的なコンサルタントとして、東京大学ではリーダーシップ講座の教官として活躍→ これじゃ政府に都合の悪い記事が消されたりRT不能になったりするわけだ

  14. これ、すごい話じゃない?→3月14日深夜「NRC職員を意思決定の近くに常駐させてほしい」と必死で求めるルース駐日大使の要請を、枝野は「国家主権」を盾に拒否した。『カウントダウン・メルトダウン』下巻150ページhttp://www.amazon.co.jp/%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3-%E4%B8%8B-%E8%88%B9%E6%A9%8B-%E6%B4%8B%E4%B8%80/dp/4163761608 

  15. RT不能→ツイッター社が転載拒否 2005年パリ在住ウクライナ大使はウクライナのチェルノブイリ犠牲者は264万6106人にのぼると発表。汚染地域に住み続けている人たちの87.75%が病気であり、その3人に1人は子供である。『終わりのない惨劇

  16. チェルノブイリの教訓から』 2005年、パリ在住のウクライナ大使は、ウクライナのチェルノブイリ犠牲者は264万6106人にのぼると発表した。汚染地域に住み続けている人たちの87.75%が病気であり、その3人に1人は子供である。『終わりのない惨劇 

    私のニセモノに注意さんがリツイート
      開く
  17. 読者の皆さま。 騒乱のトルコより只今、戻ってまいりました。 日本の原発が持ち込まれることへの反発は、想像以上のものがありました。 親日国が「嫌日国」になる恐れさえあります。

    私のニセモノに注意さんがリツイート
      開く
  18. とうとう政府が住民に自己管理を押し付け責任転嫁。一番恐れていた段階。【朝日新聞 2013年6月29日】政府、被曝量の自己管理を提案 「除染完了」説明会で - 朝日新聞デジタル (http://www.asahi.com
     
    )http://t.asahi.com/bic4
     

    私のニセモノに注意さんがリツイート
      開く
  19. 放射線の白内障発症リスク :放射線診療への疑問にお答えしますhttp://tinyurl.com/oqjf74h
     
    →まったく閾値がないという考え方とも統計学的に矛盾しない、との記載。少しの被曝もリスクになると考えて行動しよう。

    私のニセモノに注意さんがリツイート
      開く
  20. 環境省が守りたいのは、原発再稼働の環境ですね。じゃあ、住民の健康を守るのは誰?明らかに日本政府でも福島県でもないですね?

    私のニセモノに注意さんがリツイート
      開く
  21. @keijimoriiVet@tomatsuo こりゃ数年後にもの凄い冷害がくる天明大飢饉を上回る再来になるだろう

  22. 政府が23日の住民説明会で提案したのは、除染目標を達成できなくても自宅に戻り、線量計を身につけながら被曝(ひばく)線量を自己責任で管理するという生活スタイルだったhttp://myownnewslog.blogspot.jp/2013/06/2013629.html