5/30 1-40 | 東海アマさん観察

東海アマさん観察

東海アマさん観察日記です。

  1. 昨年1月の小名浜港の土、再測定ですEL25の値とIFKR254の値が乖離してしまっているが、サンプルの詰め方などで大きな誤差が出ることもあるおおむね1割程度の誤差に収まることが多いが、希にこんな乖離が生じるpic.twitter.com/WCxYzKMsid

  2. テレビ東京が伝えた年間被曝線量が1ミリシーベルトを超える地域http://merx.me/archives/35106
     
    首都圏など、かなり緩い値で出ていると思うが、黄色の危険地域が関東にも

    私のニセモノに注意 さんがリツイート
      開く
  3. もし串田氏の予測通り琵琶湖・福井にM8が発生するとすれば稼働中の大飯原発がメルトダウンする可能性は極めて大きいこれは覚えておくべき、また政府はヨウ素剤を配布しないだろう→ヨウ素剤の購入、又は即入手できない人は、ヨウ素剤の代用(100mlの水にルゴール液2,3滴、がぶ飲み禁止)

  4. @KinositaKouta @hannahumming それは気づかなかったが、今でも似たようなものだから削除はしないことにした官邸の文書には間違いない 他の方のツイートから引用だった

  5. @view_point1973 よろしく 尾根道登山道のなるべく立ちションの少なそうな土壌を50グラムでも結構ですビニール袋に入れて数カ所分送っていただけるとありがたいですそのときフォローしてダイレクトで住所お知らせします

  6. @tokaiama いつも拝見させていただいております。ありがとうございます。今朝の事ですが、Jcom歴7年目にして初めて、受信不能(2回)となったテレビ画面に遭遇しました。スマホの電池も減りが早いし、接続エラーになることが数回ありました。場所は埼玉です。

  7. @tokaiama こんにちは 長野 ネット 重いです。いつもと違います。

  8. パソコンの動作がおかしい地方の人は、強い地震に警戒してください たぶん今夜までに起きると思います 当地では久しぶりにひどい

  9. 八王子市など多摩地区で毎日大量に燃されている女川町の瓦礫のスペクトルです 960KeV付近に妙なピークが見えます まだ核種を確定できませんpic.twitter.com/bNmhrMgOhY

  10. 現在 八王子市や多摩市で女川町の瓦礫が毎日焼却されていますが、昨年採取の女川土壌を再測定しました まだ恐るべき放射能が残っていますpic.twitter.com/k60s89sTBL

  11. パソコンが完全に暴走している!今日、大きな地震が来ます!

  12. パソコンが暴走しているようです非常に危険!

  13. 鳥インフル感染終了という中国発表は信用できないhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130531-00000007-rcdc-cn   スペイン風邪の事例があるから

  14. 厚労省がTPPの先取り牛の狂牛病検査を半減 最終的に廃止の模様http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130531-00000048-jij-pol 

  15. 2012年1月20日採取 日立港の土 再測定です キロあたり4000ベクレル程度になっていますが、十分に危険な汚染地帯ですpic.twitter.com/wl66UuwhXo

  16. もうこれは本当にがっかりしたのですが、原子炉から生成される放射性核種は半減期が1時間以上のものが560以上、1時間未満のものが2400核種以上、合計3000核種もあるのだそうです。放射線医学総合研究所に伺いました。研究者も数えた人おらず、質問したら数えて後日教えてくれました。

    私のニセモノに注意 さんがリツイート
      開く
  17. @dr_chasiba 痛々しいといえば、ハーバード大の乳房切除後患者に対する陽子線治療の初期成績の論文も。皮膚炎強すぎ。http://bit.ly/ZuhNCc
     

  18. 原子力機構理事長に松浦氏 元安全委員長http://www.47news.jp/CN/201305/CN2013053101001192.html  また原子力村の腐敗幹部がもんじゅに

  19. スゲーな!首相官邸の指針、奴隷教育子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行うhttp://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html 

  20. 【大切なものを失いたくない方は、リツィートしてください:自民党に票を入れるとこういう思想の持ち主が日本を支配することになります】「子どもを厳しく『飼い馴らす』必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう」教育改革国民会議http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html 

    私のニセモノに注意 さんがリツイート
      開く
  21. @sonicyusuke @Muscle_Hero @tim1134 @yukawareiko ほんじゃ大山桝達(もっと悪いか)金田正一・張本勲(やはり悪い)金本知憲(天然いい人)ちなみに金正日と正雲は日本人の血流との噂が高い 最後にこれでどうだ! 天皇陛下!

  22. @tim1134 @yukawareiko 今一所懸命中韓罵倒して居るネトウヨ坊や達は自分達の父親が日本の英雄と迄熱狂した力道山を知っているのかなぁ?日本と半島の歴史は其れほど単純じゃないんだよ。

    私のニセモノに注意 さんがリツイート
      開く
  23. @ebisucyan3 あまりアテにしないでほしいのですが、私はセキが止まらなくなる体質です。子供の頃からアレルギーなのです。これまでにセキに効いた薬は葛根湯と麻黄湯で、トネリコの樹皮を水出しした浸出液がよく効きました おそらくセシウム吸引と考えています

  24. @tokaiama 突然すみません。一か月程咳が止まらなくて、ツイッターで咳と検索してみたら、すごい沢山の人が同じような症状に悩んでるようです。薬を色々変えても咳が止まらないのです。

  25. 福島県飯舘村 家畜の原因不明の病気、生後1ヶ月以内の死亡が増えているhttp://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=276294 

  26. 加速器施設は大学、医療機関など全国に約8000もある!!規制委、全国の加速器施設を点検へ!http://saigaijyouhou.com/blog-entry-301.html 

  27. 沖縄タイムス | 日航、6月から「くまモン」を機内食にhttp://article.okinawatimes.co.jp/article/2013-05-30_49875  JALとANA、2012年に機内食やラウンジの飲み物から放射性物質が出ていた。くまモンは熊本産を是非使って欲しいhttp://portirland.blogspot.jp/2012/04/jalanajal.html    たむごんさん

    私のニセモノに注意 さんがリツイート
      開く
  28. どなたか南アルプス登山をされる方、私に土壌サンプル(一カ所100グラム程度)を恵んでください

  29. 静岡県の汚染状況http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/121027JASDIS.pdf  この分では、測定されてないだけで南アルプスの土も汚染されているだろう

  30. 【汚染地図】遂に静岡県一帯の放射能汚染地図が公開される!静岡大学防災総合センターが作成!西側は線量が高い場所が点在!http://saigaijyouhou.com/blog-entry-305.html 

  31. 【児童ポルノ改悪法】児ポ改正案には新たなネット規定の新設も明記!日本漫画家協会、出版業界団体、図書館、児童ポルノ改悪案に反対声明!多くの人たちが立ち上がる!http://saigaijyouhou.com/blog-entry-306.html 

  32. 夫婦別姓を認めないのは不平等を認めることhttp://onigumo.sapolog.com/e394652.html
     

  33. 5月1日 国は福島県民を積極的に騙そうとしてきた!/小出裕章さんにきく。-7「福島県民の避難問題について。」/未来の子どもたちから必ず問われます!http://hiroakikoide.wordpress.com/2013/05/30/poponsmemo-2013may1-2/ 

  34. 「原発さえなければ」 自殺した酪農家の妻子が東電を提訴http://tanakaryusaku.jp/2013/05/0007196
     

  35. あまりに当たり前で 簡単な「原発終了方法」。世が世なら即脱原発達成http://mak55.exblog.jp/18877749/
     

  36. 北朝鮮による日本の原発への自爆テロ計画が明かされたhttp://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-2125.html 

  37. 宮城、千葉、栃木、群馬、茨城に建設する「指定廃棄物」の最終処分場、場所が決まらず頓挫。福島県への集約を求める意見が相次ぐ(5/30 毎日新聞)http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-2214.html