7/11 031-060 | 東海アマさん観察

東海アマさん観察

東海アマさん観察日記です。

  1. 【27カ月目の福島はいま】福島にとどまる側の論理~福島市・十六沼公園http://
    ameblo.jp/rain37/entry-11570141118.html 
    痛くも痒くもない放射能 最初の5年間はね その後は本当の地獄がやってくるのに

  2. 【シノップ3部作 その3】 地元漁協組合長 「日本人とケンカしたくない」http://
    tanakaryusaku.jp/2013/07/0007518
     

  3. 福一5号6号再稼働を目論む利権還流組を撲滅:我々が知らされていない本当の事10http://
    mak55.exblog.jp/19246271/
     

  4. 「安倍政権の本当の狙いは国民総奴隷化?」→http://
    dot.asahi.com/wa/2013071000027.html 

    私のニセモノに注意さんがリツイート
      開く
  5. トリチウム60万ベクレル、ベータ線放射性物質90万ベクレル、原子力規制委員会「放射能汚染水が地中に漏れ、海に拡散している」、東電「環境への影響は見られない」(7/11 毎日新聞)http://
    radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-2436.html 
    やがて数千兆円の賠償請求になって還ってくるが

  6. 放射線量が高く除染されていないJヴィレッジ、サッカー協会が支援プロジェクト「必ずJヴィレッジを復旧させる」(7/11 時事通信)http://
    radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-2437.html 
    なでしこジャパンの本拠地にするらしい

  7. 何と茨城県日立沖のスズキから1000ベクレル/kgの放射性セシウム検出、マダラ37ベクレル、日光市夏ソバ9.6ベクレル、千葉県イノシシ肉20ベクレル、東京都乾シイタケ8ベクレル、青森県ヒラメ11ベクレル(7/11 厚生労働省)http://
    radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-2438.html 

  8. 1リットルあたり1億ベクレルのセシウム137を検出、3号機地下30メートルの超高濃度汚染水から(7/11 読売新聞)http://
    radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-2439.html 

  9. 関東は放射能複合汚染 こんなところでヒトは生息できるかhttp://
    inventsolitude.sblo.jp/article/70796620.html 

  10. 7月10日に東京の有楽町駅で行われた山本太郎氏の街頭演説 書き起こしhttp://
    ameblo.jp/misininiminisi/entry-11570819193.html 

  11. 行政が衣類にセシウムが付いていると明言している 福島市http://
    blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7216281.html 

  12. 拡散!福島県郡山市の赤ちゃんは16%減(2013年、6月末集計)http://
    mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-757.html 

  13. 「いいですか、ここが大事なんです。 表現もしないうちに 警察官と思われる男性が公権力を行使して、その表現をさせなかったんです」7/9表現の自由侵害行為についての記者会見http://
    kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-3113.html 

  14. 中国北部の住民「5.5年も寿命短い」 米中研究チームが調査http://www.
    epochtimes.jp/jp/2013/07/html/d62679.html 

  15. 白血病の6歳女児は千葉県東部の総合病院に入院しております そこでは、小児白血病が多発しており、無菌室が満床だそうなんです。 そして、怖いことに白血病で入院しているほとんどの子供たちが茨城県在住で、茨城からその病院に入院しているそうです。http://
    blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/b1a79367352fef3b4f2fb653f1e50245 

  16. 日本3分割覚悟した福島原発所長・吉田昌郎「無事な北海道と西日本。アウトの東日本」http://www.
    j-cast.com/tv/2013/07/10179083.html?p=all 
    覚悟の段階じゃない、実際にそうなった

  17. ロバート・マクチェズニー『資本主義がインターネットを民主主義の敵にする』について語るhttp://
    eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2013/07/post-5158.html 

  18. 原子力規制委員会は汚染水の海への拡散が強く疑われるとの見解をまとめた。田中俊一委員長(福島市出身)は「具体的に原因を明確にし、最優先での対策が必要」 汚染水の海洋流出を防ぐ海側遮水壁の設置工事の早期完了などを東電に求める。http://www.
    minpo.jp/news/detail/201307119555 

  19. ベネズエラ政府の閣僚が、国民に交流サイト(SNS)フェイスブック(Facebook)の利用をやめるよう呼びかけた。米政府の監視対象となる恐れがあるというのが、その理由だhttp://www.
    afpbb.com/article/environment-science-it/it/2955393/11026957 

  20. 裁判所が東海第二原発運転差し止めの原告弁論をさせず、推進側の「安全デマ」立正だけをさせることに異議を唱えたら裁判長が「黙れ!」http://www.
    chunichi.co.jp/s/article/2013071101001998.html 

  21. 原研が発注した除染事業で日本国土開発が南相馬市の汚染水340トンを農業用水に使う川に流していたことが11日、分かった原子力機構は、川に流すことを知りながら、排水経路に触れていない国土開発の計画書を了承、地元に提出していたhttp://www.
    chunichi.co.jp/s/article/2013071101002057.html