5/26 41-80 | 東海アマさん観察

東海アマさん観察

東海アマさん観察日記です。

  1. エイズ患者と感染者 2万人超http://codenameo5.blog.fc2.com/blog-entry-927.html  去年、国内で新たに報告されたエイズ患者は447人、過去3番目に多く、これまでに報告された患者と感染者を合わせた人数は調査を始めた昭和60年以降、初めて2万人を超えたことが厚生労働省のまとめで分かりました

  2. 「重要です!<TPP影響試算の結果発表> :岩上安身氏」 (晴耕雨読)http://spiritcat.blog.fc2.com/blog-entry-655.html 

  3. 日本の女子の甲状腺癌の統計です 日本全体でみても、15歳から19歳の子供たちでさえ、数えられるほどしか発症していません。20歳から25歳にいたってもごく少数です しかし1986年のチェルノブイリ事故のあと、確実に何かが起きていますhttp://www.kakehashi.or.jp/?p=8469
     

  4. US DOE/NNSAの詳細な関東汚染地図も公開されないだけで、あると思うhttp://pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-1824.html 

  5. 【安倍首相の脱税疑惑など】旧首相時代に安倍氏は相続税3億円を脱税していた!?他にも原発事故予防対策を拒否したり、統一教会に祝電を送ったりhttp://saigaijyouhou.com/blog-entry-281.html 

  6. 経産省前ひろば・脱原発テントの600日http://www.ourplanet-tv.org/ 

  7. のうのうと生き延びている東京電力の会長社長以下にこそきちっとした責任を取らせたい/小出裕章助教 第3回インタビューhttp://hiroakikoide.wordpress.com/2013/05/26/whitefoodqa_2013apr3/   小出さん、熊取の原発も廃炉にしてくれ!

  8. 【大阪報告】 元慰安婦「着いたのは戦場の遠い暑い国だった」http://tanakaryusaku.jp/2013/05/0007159
     

  9. マスコミが伝えたい「空気」=攪乱・虚構・誘導http://mak55.exblog.jp/18851902/
     

  10. 総理就任後5ヵ月経っても、一向に入居する様子がない安倍首相http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-2117.html 

  11. 慶大、京大はなぜ、こんな馬鹿げた調査をやったのか 「原発事故・放射能への不安や恐怖は、文系・低所得層・非正規雇用者・無業者ほど大きい」http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-2116.html 

  12. いわきの女子高生を動員し、首都圏から観光客を誘致、いわき市の勿来の関公園散策やスパリゾートハワイアンズでフラダンスのレッスンを受ける(5/26 福島民報)http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-2178.html 

  13. 福島のモモ「夏の陽」が農水省の認定、汚染地帯で新たな品種改良、「市場は受け入れてくれる。救世主になり得る素晴らしい品種だ」と太鼓判(5/26 福島民報)http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-2179.html 

  14. 恐るべき福島の教育、みんな避難し小学生30人が1人だけになっても「大運動会」を開催。1人しかいないのに「二人三脚や借りもの競争」を競い合う(5/26 NHK)http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-2180.html 

  15. (DAYS JAPAN6月号特集「ウソだらけの放射線と健康障害」より)西尾正道氏;日本人はCT撮影などで、世界でダントツの医療被曝を受けています。CTの台数は人口あたり世界で一番です。2位の国の倍以上あります。出来高払いの診療報酬ですから、必要があればどんどん撮影します。

    私のニセモノに注意 さんがリツイート
      開く
  16. 西尾正道氏;2004年にオックスフォードの研究者の発表では、日本のがん羅患者の3.2%が医療被曝によるものであるということです。10万人にがんが出たら、そのうちの3.2%は医療で診断に使われた放射線のせいでがんになっているという報告です。

    私のニセモノに注意 さんがリツイート
      開く
  17. 西尾正道氏;X線診断の頻度と、がん羅患の相対リスクを疫学者が調査したところ、やはり日本のがん羅患率はダントツに高いわけです。日本というのは世界最大の被曝国なのです。医療、そして原発の被曝を受けているにも関わらず、実測しようとさえしない、そんな国なのです。

    私のニセモノに注意 さんがリツイート
      開く
  18. 西尾正道氏;衆議院の議員たちがチェルノブイリに調査に行って、出した報告書があります。子どもの染色体異常を示すものです。ナロジチ地区にいたっては100%の染色体異常が出ています。

    私のニセモノに注意 さんがリツイート
      開く
  19. 西尾正道氏;高濃度汚染地区(ナロジチ)、事故処理作業員、事故処理作業員の子ども、体外で放射線暴露していた子ども、汚染の少ない地域の子ども、こういった順で染色体異常が認められているのがわかります。

    私のニセモノに注意 さんがリツイート
      開く
  20. 西尾正道氏;琉球大学のグループがシジミチョウの幼虫を福島県で捕まえたところ、すでに奇形が発見されました。その奇形を交配すると、さらなる頻度で奇形が発生しました。要するに、傷ついた遺伝子は引き継がれることがわかっています。より高い頻度で後世に異常をもたらす可能性があるのです。

    私のニセモノに注意 さんがリツイート
      開く
  21. 江戸川のウナギから国の出荷制限基準値を超える放射性セシウムを検出、ウナギを採捕される方は注意(5/20 千葉県)http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-2145.html 

    私のニセモノに注意 さんがリツイート
      開く
  22. RT ‏@naoyafujiwara  911で墜落したUA93便の墜落時刻以降に同便に搭乗していた乗客の携帯電話が15分間もつながりっぱなしだった。墜落時刻からかなりのちにもその携帯電話から19件もの電話が掛けられている新たな証拠 http://www.legitgov.org/911-Phone-Call-Dis 

    私のニセモノに注意 さんがリツイート
      開く
  23. 東海村の実験施設被ばく 30人に急増、更に増える可能性(5/26 NHK)http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-2181.html 

  24. 東京の放射能ゴミ0.7μSv/h。高線量の警告音が鳴り響く(5/27 東京都江戸川区)http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-2182.html 

  25. 3.11後、橋本病発症の有名大学女子学生が救急搬送、好酸球湿潤。身近でこの一か月突然死2人、大学生異変http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/1302473a645095674ed2befea1dd1d4a 

  26. 放射能測定器、ガスマスク、ヨード剤が新しい三種の神器になる日本 なんという科学立国http://inventsolitude.sblo.jp/article/67492608.html   科学技術信仰の行く末は、こんなもんだ

  27. 毎日新聞の報道によるとJーPARCの事故に関し「原子力機構は、おおむね南西方向に1000 億ベクレルの放射性物質が放出されたとする推定値を明らかにしたhttp://inventsolitude.sblo.jp/article/46082335.html 

  28. @tokaiama アマさん、スマホの時計が10分勝手に進んでます。何かあるのでしょうか?

  29. 時系列データにして、一週間分に変えると23日のデータが見えますhttp://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/time.html 

  30. 原子力寄生庁のモニタリングデータ上の欄を茨城県にして東海村を見て欲しい 23日1000億ベクレル放出と言ってるのに反応したモニターは皆無だ!http://radioactivity.nsr.go.jp/map/ja/time.html 

  31. 12日正午1000億ベクレルの放射能が大洗原研から南西方向に放出されたとの発表 もの凄い放射能だ! しかし周辺のモニタリングで反応したのは皆無 ありえない! つまりモニタリングは全部インチキだ!!

  32. 原子力機構は、おおむね南西方向に1000億ベクレルの放射性物質が放出されたとする推定値を明らかにした。福島第一原発の一時間当たり放出量1,000万ベクレルの1万倍。

  33. 2013/5/23 日本原子力研究開発機構の原子力科学研究所で事故 福島第一原発日々放出量の1年分以上の放出量http://inventsolitude.sblo.jp/article/68317877.html 

  34. 「20ミリシーベルトは馬鹿げています」 ヤブロコフ博士http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7139105.html 

  35. トラブルいっぱい!福島原発(5月4週)―今週も水漏れ-http://mekenekotama.blog38.fc2.com/blog-entry-710.html