こんばんは。記録係としての最後のお仕事になりました、にしだみずきです。
クラ対お疲れ様でした。11月で寒い中の試合でしたね。
それでは結果を載せていきますね。
男子
100m予選
岡部将之 11.12(0.0) 7組1着
菅原健太 11.78(+1.0) 8組5着
石川輝 11.48(0.0) 10組2着
準決勝
岡部将之 10.99(+0.4) 1組1着
石川輝 11.43(0.0) 3組5着
決勝
岡部将之 11.05(0.0) 3着
OP
青柳晃司 11.57(0.0) 2組1着
今井雄太 11.67(0.0) 3組2着
中村麟太郎 11.75(0.0) 7組1着
那須佑斗 12.29(0.0) 9組4着
200m予選
中山裕之 22.89(0.0) 2組2着
石川輝 23.36(0.0) 4組1着
日野原真也 23.35(0.0) 6組2着
準決勝
日野原真也 22.41(0.0) 1組3着
中山裕之 22.69(-1.6) 2組3着
石川輝 22.91(0.0) 3組5着
決勝
日野原真也 22.60(0.0) 6着
400m予選
深津大輝 50.90 1組3着
中山裕之 50.50 1組2着
日野原真也 50.45 2組1着
決勝
日野原真也 50.55 4着
中山裕之 50.01 2着
OP
石出翔平 52.28 1組3着
古川敦也 54.95 3組6着
西村健二郎 54.50 3組4着
800m予選
竹島明範 1.59.82 2組2着
百瀬弦 2.02.99 7組2着
久永海斗 2.05.33 8組4着
決勝
竹島明範 2.07.42 8着
OP
今井久遠 2.04.33 3組1着
高橋優輔 2.12.09 4組4着
1500m予選
横山聖 4.17.98 1組9着
中川桐弥 4.13.95 2組4着
伊藤ルカ 4.26.72 3組13着
決勝
中川桐弥 4.15.35 12着
OP
澤畠侑貴 4.33.44 2組9着
篠崎慎一郎 4.33.71 3組1着
5000m決勝
土屋順平 15.24.09 1組6着 総合6位
鈴木遥亮 15.42.45 1組10着
OP
中川桐弥 16.26.89 1組7着
鶴田裕也 16.30.65 1組8着
佐藤史弥 18.46.92 2組20着
滝口太郎 19.04.21 2組21着
10000m
鶴田裕也 33.21.32 1組18着
名取将大 32.48.42 1組10着
栗林征 33.40.62 1組20着
110mH予選
佐藤義拓 15.49(0.0) 1組2着
決勝
佐藤義拓 14.75(0.0) 1着 総合1位
400mH予選
内田祐樹 59.78 1組3着
深津大輝 57.62 2組1着
青柳晃司 57.69 3組3着
決勝
青柳晃司 56.90 7着 総合7位
深津大輝 56.26 6着 総合6位
3000mSC
村山智彦 11.33.30 1組18着
今井久遠 10.27.14 1組15着
4×100mR予選
日野原-岡部-石川-中山 42.75 2組1着
4×100mR決勝
日野原-岡部-石川-中山 42.13 2着 総合2位
4×400mR予選
青柳-竹島-岡部-深津 3.20.59 1組2着
決勝
石川-日野原-岡部-中山 3.22.28 5着 総合5位
走高跳
西田瑞希 1m85 総合5位
走幅跳決勝
児玉雄大 6m10(0.0)
山田彩人 6m09(0.0)
OP
日和佐俊介 5m62(0.0)
吉井将太 4m53(0.0)
市川広武 5m91(0.0)
三段跳
伊藤銀太 12m98(+0.6)
円盤投
岩石英揮 20m09
吉住雄大 31m56 総合5位
槍投
山本明日香 31m57
茂木優樹 48m37 総合8位
門谷樹実 47m37
文字数の関係上、女の子の結果は次の記事で!