夏合宿 | 東海大学陸上競技同好会『東海AC』ブログ

夏合宿




こんにちは。今回の合宿でカイトさんからのセクハラがいつにも増してひどかったくどさきです。



最初に宣伝をさせてください。
私たち広報部記録係は、毎回の試合に足を運び、みんなの記録を取り、HPにアップしたり、ブログを書いたり、Twitterを更新したりすることがお仕事です。地味だし、大変だけど、みんなが嬉しいと感じたこと、楽しいと感じたことをたくさん発信できる素敵なお仕事です。今もこうして私の言葉で、楽しかった夏合宿をみなさんにブログという形で残し、発信することができています。カメラマンも、記録係もどちらも素敵なお仕事です。興味のある方はぜひ、広報部の先輩方にお話を聞いてみてはいかがでしょうか。


記録係募集してるよ~~っ!



{78842AD4-B5AD-433D-9064-9686E9585C5A:01}
(やま亀より抜粋、現在の広報部)




という堅苦しい前置きはさておき、夏合宿を振り返りたいと思います。写真メインで書いていこうと思っているため、長くなってしまうとは思いますが、いろんな人の写真を使うため、自分の写ってる写真を探してみてはいかがでしょうか。







9/2~9/5 全体夏合宿in菅平( 2015 )



朝は本厚木に集合し、バスで菅平へ。( 最初はわちゃわちゃしてたけど、その後寝る人多数でバス内は一気に静かに。 )



午後から練習はスタートしました。



跳躍の馬跳び競争。一位以外は帰り道で、片足ホッピングの刑だったらしいのですが、結局全員やることに…。南無。

{82A8722C-2AE0-44E9-BC0B-E5099B1EDC19:01}



長距離のこれは、坂ダッシュですかね?楽しそう(笑)

{6DF19040-D679-4FBF-87AC-56B95E85A8A8:01}




短距離と跳躍一年、投擲一部はレクでサッカーをやりました。霧が濃くてやたら寒かったです。よっちがオーバーヘッド(っていうのかな?)を決めようと頑張っていました。決まらなかったけど。

{723A4488-8574-42C9-8664-19ED9375C5A9:01}



夜はBBQ!明音がやたらピーマン食べさせられていたけど、ピーマン嫌いなのかな?みんなとても楽しそうでした。

{F4E7CE67-491E-4840-86C0-5AD67E8FEB4F:01}




川島のこの(汚い)素敵な笑顔は絶対載せてやろうと思ってました。(怒らないでね)二枚目は最早ホラー。

{A66A9A1E-58B5-42D5-8BF1-BEA9171A1D09:01}



2日目、長距離は午前と午後でロードコースとクロカンコースを合計で約30キロ走ったそうな…。久遠さんのしんどい時でも可愛いポーズを決めるというサービス精神には頭が上がりません。

{DCD70B8C-6002-4997-847A-ACC10C72E8C9:01}



{1308DC18-FCEB-4E70-9D00-B872F0C07874:01}




短距離は午前は合同練習(青山学院×日大理工×東海AC×慶応)で、午後は駅伝組と、競技場組と分かれました。他大学と競うことで刺激をもらえたと思います。


{6B4A8412-E9BE-42FE-BCE9-BAE646C39721:01}



投擲は午後、みんなでいろんな種目をやったみたいです。川又のこの腕の位置で、なぜ円盤があの位置にあるのか謎。そして、この緑のパンツは何。ダサいとしか言いようがないです…。


{21AD17A4-8A0F-4B34-9138-5F82890A76E0:01}




( 写真枚数の制限により )3日目は跳躍の紹介のみにします。( うまく文章考えられませんでした )跳躍は記録会をやったようでした。山田の写真だけ探してもありませんでしたゴメンね。


{11BF63D1-45DD-4532-B792-950CA91D7F51:01}




夜は宴会。一年生が一発芸頑張ってました。(上級生も)すごく楽しかったです。

{32AA1714-39FD-4B61-89FF-56DFB6711B1B:01}





そして、今年も開催されました。うまい棒早食い選手権。前回大会は元サークル長緒方さんが優勝を掻っ攫っていきました。




今年の優勝者はよっち!
二位は日野原。三位はゆーすけさんでした!
おめでとうございました!


{EF5D9C63-DF4E-41D7-9C7F-B460884BAFBA:01}




そして最終日。

毎年恒例のマイルをやりました!今年は二日酔いが酷い人もいなくて(多分)平和に終わりました(多分)優勝はヒカルさん率いるチームでした。マイルのチーム写真探しはとても大変でした!(笑)

{99C73446-41F4-4AF1-809B-514ADFEC0FE8:01}





3泊4日お疲れ様でした!!
この夏合宿で一番たくさん走ったのは、鈴木龍弥の約95kmでした。お疲れ様です!!






すごく楽しい合宿になりました。幹部の皆さん、ブロック長の皆さん、カメラマンの皆さん、合宿を盛り上げてくれたACの皆さん、ありがとうございました。次のブログで頑張ってくれたカメラマンの紹介をするので是非見てくださいね。





さて、夏合宿が終わり、いよいよクラ対まで残り2ヶ月となりました。東海ACはチームとして、入賞を目指しています。みんなで力を合わせなければ勝てません。ですから、みんなで入賞を勝ち取るために、力を合わせて頑張りましょう。(byサークル長、鶴田さん)






\ 東海AC大好きっ /

{BFB5705A-EB82-4D74-9207-25E85A86E05A:01}







くどさきでした~。