甥っ子が受験生の宿に到着したと、夕方に電話がありました。


甥は中高一貫校で、娘以上に勉強が良く出来る子です。

第1志望には入れませんでしたが、なかなかの学校に通っています。



ときおり、学校や模試の成績を妹づてに聞いていたので、いよいよこの日を迎えたかと感無量で、頑張ってねと声をかけるはずが、泣けて泣けて仕方なかったです。


焦った甥は私になんて声を掛ければ良いか分からなくなったみたいで、

「おばちゃんがめっちゃ泣いてる」って、母親の妹に電話を代わりました。


明日の本番、横断幕を持って応援にかけつけたいくらいです。

合格したらひとり暮らしになるので、

余計に泣けしまいました。

遠距離とコロナ禍もあり殆ど会えていなかったので、大学生活が始まる前に会いたいです。


私立はどこも受けていない様なので、明日が勝負です。頑張ってきて欲しいです。